トランスコスモスは8月3日、アパレル業界向け対話型O2Oコマース支援アプリの開発・運営など手がけるスタイラーと資本・業務提携した。
顧客であるアパレル企業などにスタイラーのO2Oコマース支援アプリの導入を進め、ECワンストップサービスを拡充する考え。
スタイラーは、トランスコスモスの持つカスタマーサポート、チャットボット・AI化などのノウハウとリソースを活用し、対話型O2Oコマースの支援事業を強化する。
スタイラーの対話型O2Oコマースを支援するスマートフォンアプリ「STYLER」は、洋服を購入する際に、表現しにくい抽象的なニーズを対話形式でユーザーがSTYLER参加店舗に相談できるもので、やり取りを通じてウェブからオフラインの店舗への送客を促すサービス。
STYLERの内容をコンテンツ化した「STYLER MAG」を分散型キュレーションメディアとして展開することで、STYLER参加店舗への送客を図っている。
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2016/news-node3313.png)
「STYLER」のサービスイメージ
スタイラーは2018年末までに、STYLER(アプリ版、ウェブ版)ユーザーを海外含めて500万人規模へ成長させる計画。
トランスコスモスとスタイラーは今後もアパレル業界におけるテクノロジー分野「FashionTech」の浸透を進めていくとしている。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:トランスコスモス、スタイラーと資本業務提携し「STYLER」の拡販進める
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.