「ポンパレモール」出店者は「eBay」への出品が可能に、今秋からサービス開始 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年7月26日(火) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「「ポンパレモール」出店者は「eBay」への出品が可能に、今秋からサービス開始」 からご覧ください。
イーベイ・ジャパン、リクルートライフスタイル、tensoの3社が業務提携

イーベイ・ジャパン、tenso、リクルートライフスタイルの3社は業務提携し、リクルートライフスタイルのECモール「ポンパレモール」に出店している国内EC事業者が簡単に「eBay」を通じて越境EC(海外販売)に進出できるようにすると7月25日に発表した。

基準をクリアした「ポンパレモール」出店店舗は、 tensoのサービスを利用し、2016年秋ごろから「eBay」への出品が可能になる。

商品審査、出品代行、決済などはすべてtensoが代行する。「ポンパレモール」出店者は業務負荷を増やすことなく「eBay」で販売できるようになる。

売れ筋になると予測される商品カテゴリから順次対応をしていく考え。「ビューティ&ヘルス」「カメラ」「メンズシューズ」といったカテゴリからのスタートを検討している。

「ポンパレモール」出品商品の「eBay」での販売の仕組み

「ポンパレモール」は2016年6月、「Tmall Global(天猫国際)」への出店・運用を代行するC2Jジャパンと業務委託契約を締結し、中国向け越境ECをスタートするための準備を始めると発表(参考記事)。越境・海外向けECに力を入れている。出店者の海外販売を強化するためイーベイ・ジャパンと協議を進めてきたという。

そのなかで、越境ECサポート業界で流通総額が最大規模のtensoとも提携することで、出店者がスムーズに越境ECに進出できると考え、3社での業務提携に至った。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「ポンパレモール」出店者は「eBay」への出品が可能に、今秋からサービス開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]