このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
アマゾンもEC事業者向けに教育事業、無料eラーニング「Amazon出品大学」を開始」 からご覧ください。
50以上の講座、購買率向上のポイントや、レポートやデータの閲覧方法などを紹介
アマゾンは1月20日、出品サービス「Amazonマーケットプレイス」での出品方法や売上促進のポイントがわかる販売事業者向け無料eラーニング「Amazon出品大学」を開始した。販売事業者が「amazon.co,jp」での売り上げ向上の方法を学べる場を提供。積極的に販売する事業者を増やし、流通額拡大につなげていく。
「Amazon出品大学」は、新規の販売事業者向けに「Amazonマーケットプレイス」での出品方法から、閲覧数アップや購買率を高める方法、魅力的な商品画像の作り方、レポートとデータの活用方法などをPDFファイルと動画で紹介。
開始時点で日本語版51講座、英語版2講座を用意した。講座に関しては今後、順次増加していくとしている。
「Amazon出品大学」の提供は中国、アメリカ、インド、カナダに続いて、日本が5番目の開始となる。
Amazon出品大学
出店事業者向けの学習ツールは、楽天が授業形式の「楽天大学」を提供しているほか、楽天市場の出店店舗や専門家、楽天大学の講師陣によるECサイト運営に関する情報やノウハウを約5~10分程度の動画を通じて学べる動画専門講座「RUx」を2014年7月から提供している(参照記事)。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アマゾンもEC事業者向けに教育事業、無料eラーニング「Amazon出品大学」を開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
中川 昌俊ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。
読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。