
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
CSS Nite LP40 フォローアップ(5)諏訪 光洋さん(ロフトワーク)」 からご覧ください。

2015年4月11日(土)ベルサール九段 イベントホールで開催したCSS Nite LP40「体制作りからクライアントを巻き込むディレクション術」のフォローアップとして、諏訪 光洋さん(ロフトワーク)の「クロージングトーク:プロジェクトチームとセレンディピティ」セッションのスライドなどをシェアします。
メッセージ
Web制作の現場はこの10年のWEBの変化とともに大きく変化し続けてきました。Webそのものの進化のスピードがこの1,2年でゆっくりになりつつある一方、Webから生まれた技術やカルチャー、APIやオープンソースなどの文脈が他の領域に広がりつつあります。
複雑で難しいプロジェクトは増えています。でもその先、僕らができることがたくさん出てきている気がしています。
動画