![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
【お知らせ】ベトナム支社 Tribal Media House Technology Lab Co., Ltd. を設立しました!」 からご覧ください。
少しお知らせが遅くなりましたが、去る2015年1月23日に、トライバルメディアハウスのベトナム支社として、Tribal Media House Technology Lab Co., Ltd.を設立しました!ひとつの目標だった海外拠点第一号です。
![](http://www.ikedanoriyuki.jp/wp-content/uploads/2015/01/fe3a4bd308edd4ba61cff47107044ab9-720x481.jpg)
※リリースはこちら
その名の通り、ベトナム支社はエンジニア中心の開発拠点としてスタートします。代表はトライバル取締役の佐藤譲太郎が務めます。
現在、国内大手企業100社以上に提供しているソーシャルメディア統合管理ツールEngage Manager(エンゲージマネージャー)や、共創マーケティングプラットフォームcocosquare(ココスクウェア)の開発・運用強化、そして新たなマーケティングソリューションの開発スピード向上を目的としてベトナム支社設立に踏み切りました。
当初はベトナムの大手オフショア開発会社に委託しようと思っていましたが、夏に視察に行き、先行して現地でさまざまな取り組みを行っている方の話を聞くうちに、リスクを取ってでも自前で現地法人を設立した方がリターンも大きいと判断しました。一筋縄じゃいかないと思いますが、頼りになる佐藤とエンジニアが現地に張り付いてくれるので、必ずや成功に導いてくれると思っています。
ベトナム支社設立にあたっては、アライドアーキテクツとシーサーの皆さまには言葉では言い表せないほどありがたい協力をいただきました。この場を借りて熱く御礼申し上げます。ありがとうございました!(これからも引き続き何とぞ)
マーケティングの未来をつくるため、開発したいものがたくさんあります。
攻めるよ!
![](http://track.hubspot.com/__ptq.gif?a=247520&k=14&bu=http%3A%2F%2Fwww.ikedanoriyuki.jp&r=http%3A%2F%2Fwww.ikedanoriyuki.jp%2F%3Fp%3D5504&bvt=rss&p=wordpress)