コア ウェブ バイタルと表示パフォーマンス

Web担当者のためのピンポイント講座

2020年12月7日 16:57

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

セミナー概要

「Web担当者のためのピンポイント講座」は、特定の分野に限定するぶん、Web担当者の皆様の業務により密接にリンクした内容をお届けする、45分間のオンラインセミナーです。

「コア ウェブ バイタル(Core Web Vitals)」という言葉をご存知でしょうか? これは2020年5月、Googleが発表したWebページの評価指標で、2021年5月にはこのコア ウェブ バイタルを加味して検索結果の順位付けがなされる見通しです。

本セミナーでは、コア ウェブ バイタルを含めGoogleが導入を予定しているページ エクスペリエンスについて解説します。日頃、SEO対策に注力されているWeb担当者の方もそうでない方も、改めてWebページが満たすべき品質、とりわけ表示パフォーマンスの重要性を再確認していただければと思います。

セミナータイトル

Web担当者のためのピンポイント講座

コア ウェブ バイタルと表示パフォーマンス

受講料

無料(事前申し込み制)

セミナー日時

2021年2月5日(金)16:00~16:45(受付開始15:45より)

講師

株式会社ミツエーリンクス

取締役(CTO)

木達 一仁

場所

オンライン形式での開催です。

受講方法は個別にご連絡します。

対象となるお客様

  • 企業のWeb担当者
  • Web担当業務経験の浅い方
  • SEO対策に取り組んでいる方
  • 表示パフォーマンスの改善に興味のある方

※ 当社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮ください

定員

60名様

※同じ企業様から複数名でご参加をお申し込みの場合は、人数を調整させていただく場合がございます。

アジェンダ

1.Googleの提唱する評価指標「コア ウェブ バイタル」とは?

2.SEO対策の基礎となる「ページ エクスペリエンス」

3.表示パフォーマンスの重要性

4.当社制作物における当たり前品質

5.これからのSEOと当社関連サービス

6.質疑応答

7.まとめ

 

お申し込みおよび詳細については コア ウェブ バイタルと表示パフォーマンス をご覧ください。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る