「Passbook対応パス作成サービス『Passify.it』」運用開始 第1号にビックカメラが採用

ビックカメラがPassbook開始

2012年12月6日 15:43

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

株式会社tadashikuは、9月26日に公表した『Passify.it(パシファイ)』が、株式会社ビックカメラが展開するビックロ ビックカメラ新宿東口店が行うクーポン配信に採用されましたことをお知らせいたします。

■Passify.it(パシファイ)
http://passify.it/

■Passbook対応パス作成サービス『Passify.it(パシファイ)』について
『Passify.it』とは、iOS6に標準搭載された電子チケット、電子クーポン、電子会員証など(パス)を一括管理できる「Passbook」アプリケーションに対応した、パスを作成するサービスです。Passify.itのウェブサイトでは、パス発行を体験できる簡易デモを公開しています。デモの体験を通じてパス作成の手順や必要な情報、素材についてユーザー様に理解を深めていただければと思います。

ビックカメラが行うクーポン配信サービスについての詳細は、下記のウェブページをご覧ください。
・ビックロ店舗ページ http://www.biccamera.co.jp/shoplist/s_higashishin.html
・公式Facebookページ http://m.facebook.com/biccamera.group
・公式Twitterページ https://twitter.com/biccameraE
・ビックロ公式Twitterページ https://mobile.twitter.com/bic_shinjuku3ch

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる