【無料ウェビナー】『GTM戦略から始めるRevOps実践セミナー ~GTMやRevOpsの最新事例やクイックウィンまでご紹介』を、9月5日と10月24日に開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年08月25日(月)
株式会社パワー・インタラクティブ
株式会社パワー・インタラクティブは無料ウェビナー『GTM戦略から始めるRevOps実践セミナー ~GTMやRevOpsの最新事例やクイックウィンまでご紹介』を9月5日と10月24日に録画配信を行います




■無料ウェビナー
『GTM戦略から始めるRevOps実践セミナー ~GTMやRevOpsの最新事例やクイックウィンまでご紹介』
https://attendee.bizibl.tv/sessions/seLOWmRt1NMD

近年、多くの企業が部門間の連携不足やデータの分断により、営業・マーケティング活動が最大限に活かせていない現状に直面しています。そこで注目されているのが、RevOps(Revenue Operations)です。RevOpsは、営業、マーケティング、カスタマーサクセスを統合し、全社的な収益最大化を目指す新たなアプローチです。

今回のセミナーでは、GTM(Go-to-Market)戦略を再構築することで、RevOpsをどのように実現し、収益向上を達成するかについて解説します。具体的な実践手法や成功事例も交えながら、貴社の課題解決に役立つ知識をお届けします。

=こんな方におすすめ=
・営業、マーケティング、カスタマーサクセス部門の連携に課題を感じている経営者や管理職の方
・GTM戦略の見直しが必要だと感じている事業責任者の方
・データサイロを解消し、全社的な収益最大化を目指している方
・RevOpsの導入に興味があるが、具体的なアプローチ方法を模索している方
・部門間の協力を強化し、効率的かつ収益性の高い組織運営を目指している方

┌─────────────────────────────────────
┗●ウェビナー詳細はこちら
『GTM戦略から始めるRevOps実践セミナー ~GTMやRevOpsの最新事例やクイックウィンまでご紹介』
https://attendee.bizibl.tv/sessions/seLOWmRt1NMD
└─────────────────────────────────────

■講座概要
『GTM戦略から始めるRevOps実践セミナー ~GTMやRevOpsの最新事例やクイックウィンまでご紹介』
日時:
録画配信)2025年9月5日(金)10:30~12:00
録画配信)2025年10月24日(金)10:30~12:00
会場:録画配信
受講料:無料
主催:ゼロワングロース株式会社/株式会社パワー・インタラクティブ
※同業者様、フリーアドレスでの申込みは遠慮願います。

■セミナー内容
第1部:GTM戦略フレームワークを基盤としたRevOps実践(ゼロワングロース株式会社  代表取締役 兼 Chief Executive Officer 丸井 達郎 氏)
・RevOpsとGTM戦略の関係性
・効果的なGTM戦略再構築のステップ
・データ統合と業務効率化
・部門間の連携強化とKPI設定
・成功事例と実践アクション

第2部:QuickWinで実現するサイロ化解消と意思決定支援(株式会社パワー・インタラクティブ  マーケティングデータアナリスト 八木 耕祐)
・データのサイロ化が与える影響
・QuickWinではじめるデータ集約のベストプラクティス
・豊富なダッシュボードテンプレートで迅速に可視化を実現(デモンストレーション)
・クイックスタート可能なプロジェクトの紹介
・データ統合と可視化が組織の意思決定にどのように役立つか

■セミナー講師
ゼロワングロース株式会社 代表取締役 兼 Chief Executive Officer
丸井 達郎 氏
株式会社マルケト(現アドビ株式会社)にてグローバルでわずか6名しかいない重要顧客を支援する戦略コンサルティングチームに所属し、グローバルで活用される再現性の高い戦術設計フレームワークで、多くの顧客企業のデジタル変革を成功に導く。GTM戦略の立案から、マーケティング・セールスのテクノロジーまで幅広い知識を有す。自身もマーケターとして、企業の成長に大きく貢献した経験を持つ。テクノロジースタートアップ企業の海外進出も従事した後、2021年ゼロワングロース創業。仏INSEADにてCGM(Certificate in Global Management)プログラム修了。 著書に「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS)、マーケティングオペレーション(MOps)の教科書 専門チームでマーケターの生産性を上げる米国発の新常識」(MarkeZine BOOKS)レベニューオペレーション(RevOps)の教科書 部門間のデータ連携を図り収益を最大化する米国発の新常識(MarkeZine BOOKS)がある。

株式会社パワー・インタラクティブ マーケティングデータアナリスト
八木 耕祐
アナリストとして、50社のアクセスログ分析に携わる。現在は、データ設計、データマート構築などの基盤づくりから、ダッシュボード作成、分析まで、データ活用を極めている。セミナー登壇は50回以上、満足度90%以上のセミナーも多数。 リモートワークになり、海の近くでマリンスポーツをエインジョイ中。

■株式会社パワー・インタラクティブについて http://www.powerweb.co.jp/
パワー・インタラクティブは、「マーケティングをOperational Excellence(OPEX)に高める」をビジョンに掲げ、デジタルテクノロジーを活用し、戦略と実行をつなぐ再現性あるオペレーションモデルを構築するコンサルティングサービスを提供しています。

【本件お問い合わせ先】―――――――――――――――――――――
株式会社パワー・インタラクティブ 担当:佐野
E-Mail: webmaster@powerweb.co.jp
URL: http://www.powerweb.co.jp/

関連URL: http://www.powerweb.co.jp/seminar/

【ゼロワングロース株式会社】――――――――――――――
会社名 ゼロワングロース株式会社
URL https://www.01growth.com/
所在地 〒604-8006 京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町403番地連絡先 Tel.075-555-3178

【株式会社パワー・インタラクティブ】――――――――――――――
会社名 株式会社パワー・インタラクティブ
URL   http://www.powerweb.co.jp/
パワー・インタラクティブFacebookページhttps://www.facebook.com/powerweb
パワー・インタラクティブXページ https://twitter.com/powerwebjp

大阪オフィス 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27階 WeWork
連絡先    Tel.06-6282-7596  Fax.06-6282-7597
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インプレッション
ネット広告における、「広告が表示された回数」を意味する。 広告表示に関する ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]