印刷・メディアビジネスの総合イベント『page2022』注目のセミナー、基調講演をご紹介!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年01月12日(水)
公益社団法人日本印刷技術協会
公益社団法人日本印刷技術協会(本社:東京都杉並区 会長:塚田司郎 以下、略称JAGAT)は、『page2022』を2022年1月31日(月)から2月10日(木)まで、「リセット・ザ・フューチャー」を統一テーマに開催します。 ■URL: https://page.jagat.or.jp/



開催日 :2022年1月31日(月)14:00~16:10
開催方法:オンラインLive配信
参加費 :10,000円(税込) / 1名(1視聴者様1IDで受講ください)
詳細  :https://page.jagat.or.jp/session/detail_85.html




趣旨



マーケティングの最新知識・事例を基礎から解説します。JAGAT大会でダイレクトマーケティングの大家Ron Jacobs氏にコロナ禍の米国の印刷ビジネスについてDMを中心に講演いただき、その内容について本間氏、谷田貝氏、郡司の三人で掘下げの為のディスカッションを行ったところ、大変好評でした。page2022では、そのエキスを抽出した再放送バージョンをお送りします。基調講演とセットで受講いただくと、印刷業界が知らなくてはいけないマーケティング概念がよく理解出来て、近未来の印刷ビジネスが想像出来るはずです。



登壇者





ロン・ジェイコブス
ジェイコブス&クレベンジャー CEO
「ザ・マーケティング(原題: Successful Direct Marketing Methods)」共著者、デポール大学 マルチチャネルマーケティングコミュニケーション認定プログラム後援







本間 充
マーケティングサイエンスラボ 所長/東京大学大学院数理科学研究科客員教授
1992年、大手消費財メーカーの花王に入社し、ウェブエンジニアやデジタル・マーケティングを経験する。 2015 年にアビームコンサルティングに入社、現在は顧問に就任。また、アウトブレイン・ジャパン顧問など多数の要職を兼務している。 2020年、マーケティングサイエンスラボ(MSL)を設立し、代表として活躍中。





谷田貝 正人
フュージョン
元JP職員。全米広告主協会(ANA:Association of NationalAdvertisers)のマーケティング教材を日本語開発していた。海外の著名マーケターとの交流を通じてマーケティングを学び、シカゴではロン・ジェイコブスに従事した。




郡司 秀明
JAGAT 専務理事/日本大学藝術学部講師/日本写真学会理事/日印産連デジタルプレス推進協議会(座長)
1979年千葉大学卒業後、大日本スクリーン製造株式会社(現SCREENホールディングス)入社。主として画像技術を担当し、デジタル技術の発展に注力する。2006年9月、今まで言い続けたソリューションの実行を目指して独立、現在JAGAT専務理事として啓蒙活動に励む。「RGB&CMYKレタッチ大全」「図解カラーマネージメント実践ルールブック」はじめ著書多数。






開催日 :2022年2月1日(火)14:00~16:00
開催方法:オンラインLive配信
参加費 :10,000円(税込) / 1名(1視聴者様1IDで受講ください)
詳細  :https://page.jagat.or.jp/session/detail_116.html




趣旨



プレセミナー「JAGAT大会のエキスバージョン」のステップ(解説)編を受けてのジャンプ(結論)編です。page2022のテーマ「リセット・ザ・フューチャー」を具体的に落とし込み、具現化する決定版の「基調講演」です。

まずB to Cを専門とするJacobs氏に北米の現在を語っていただき、その講演に関して議論していきます。ディスカッションメンバー1人目は、B to Bを専門にやられてきたシンフォニー・マーケティングの庭山一郎氏です。Jacobs氏とは異なった視点からのコメント&日本の「コロナ後の近未来の姿」を語っていただきます。Jacobs氏には大御所でないと意見出来ないと思いますが、庭山さんだったら歯に衣着せずにコメントいただけるはずです。

本間充氏は元花王という大手クライアント(主様=ぬしさま)からというクライアント視線からだけでなく、最近はJAGATを手伝っていただいているので、印刷会社の立場も理解しています。そういう立場で「実はクライアントはこういうことを望んでいるのだ」という印刷会社にとっては目からウロコ的なコメントをいただけるはずです。郡司が印刷業界代表&モデレーター役で議論に参加させていただきますが、論客の二人と三人で相当深い議論をしていきたいと思います。

「印刷物の価値観」から、「印刷物の意味」「印刷ビジネスの本質」という根源的なポイントにも迫るつもりです。ダイレクトメールだけにこだわらず、マーケティング的なビジネス視点で考えると「印刷業界はこうしたら良いのではないか?するべきだ!」という結論まで導き出すつもりです。




登壇者




ロン・ジェイコブス
ジェイコブス&クレベンジャー CEO
「ザ・マーケティング(原題: Successful Direct Marketing Methods)」共著者、デポール大学 マルチチャネルマーケティングコミュニケーション認定プログラム後援




庭山 一郎
シンフォニーマーケティング代表取締役 / 中央大学大学院ビジネススクール客員教授
1990年9月にシンフォニーマーケティング株式会社を設立。データベースマーケティングのコンサルティング、インターネット事業など数多くのマーケティングプロジェクトを手がける。1997年よりBtoBにフォーカスした日本初のマーケティングアウトソーシング事業を開始。製造業、IT、建設業、サービス業、流通業など各産業の大手企業を中心に国内・海外向けのマーケティングサービスを提供している。海外のマーケティングオートメーションベンダーやBtoBマーケティングエージェンシーとの交流も深く、長年にわたって世界最先端のマーケティングを日本に紹介している。



本間 充
マーケティングサイエンスラボ 所長/東京大学大学院数理科学研究科客員教授
1992年、大手消費財メーカーの花王に入社し、ウェブエンジニアやデジタル・マーケティングを経験する。 2015 年にアビームコンサルティングに入社、現在は顧問に就任。また、アウトブレイン・ジャパン顧問など多数の要職を兼務している。 2020年、マーケティングサイエンスラボ(MSL)を設立し、代表として活躍中。



郡司 秀明
JAGAT 専務理事/日本大学藝術学部講師/日本写真学会理事/日印産連デジタルプレス推進協議会(座長)
1979年千葉大学卒業後、大日本スクリーン製造株式会社(現SCREENホールディングス)入社。主として画像技術を担当し、デジタル技術の発展に注力する。2006年9月、今まで言い続けたソリューションの実行を目指して独立、現在JAGAT専務理事として啓蒙活動に励む。「RGB&CMYKレタッチ大全」「図解カラーマネージメント実践ルールブック」はじめ著書多数。



■ リセット・ザ・フューチャー
期 間:1月31日(月)~2月10日(木)
U R L :https://page.jagat.or.jp/index.html

■ page2022プレセミナー、基調講演
期 間:1月31日(月)~2月1日(火)
U R L :https://page.jagat.or.jp/sessionList/keynote.html

■ page2022展示会
期 間:2月2日(水)~4日(金)
U R L :https://page.jagat.or.jp/exhibitorlist.html

■ page2022オンラインカンファレンス・セミナー
期 間:2月7日(月)~2月10日(木)
U R L :https://page.jagat.or.jp/sessionList/onlineConf.html



公益社団法人日本印刷技術協会について
公益社団法人日本印刷技術協会(Japan Association of Graphic Arts Technology:JAGAT)は、印刷に関する技術の開発・向上により、印刷および関連産業の発展、貢献を目的として1967年に創立いたしました。2012年4月1日より新たに公益社団法人へ移行登記いたしました。
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

エゴベイト
「エゴベイト」とは、特定の人、あるいは集団の注目を引くために作られたコンテンツの ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]