映画『キャンドルスティック』製作に新たな資金調達モデルを導入一般投資家参加型映画制作とは?
株式会社東映エージエンシー
映画『キャンドルスティック』、7月4日(金)新宿バルトほか全国ロードショー。阿部寛&菜々緒出演、世界を巻き込む頭脳戦、裏切り、駆け引き--世界4ヵ国6都市を舞台にした、前代未聞のマネーサスペンス!

(C)2025CANDLESTICK PARTNERS
平素よりお世話になっております。
この度、阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』が7月4日(金)より新宿バルト9ほか全国ロードショーとなります。決戦は2019年5月7日、その日は平成から令和へ元号が変わり、日本の金融システムが最も隙だらけの日。元天才ハッカーの野原(阿部寛)は難攻不落の“AI”を騙し大金を手に入れる計画を立てる。世界4ヵ国6都市を舞台にFXトレーダーの杏子(菜々緒)ら10人のろくでなしたちが、“騙し騙され”スリルと策略が交錯するー前代未聞のミッションに挑むマネーサスペンス!
この度、株式会社ジャズインベストメント(代表取締役:川村徹彦/所在地:東京都千代田区霞が関3-6-15 霞が関MHタワーズ6F)は、映画『キャンドルスティック』の製作において、従来の製作委員会方式に代わる新しい資金調達・運用モデルを採用いたしました。本作は、映画・映像の企画立案を担う「ジャズフィルム」が手がけ、「ジャズインベストメント」が資金調達・運営を行い、宣伝・配給にも携わり、製作を一貫して行っています。
本モデルは、映画業界における収益構造と資金調達の在り方を見直す試みであり、映画製作をより広く一般の投資家にも開かれたものとすることを目的としています。
ジャズインベストメントの特徴とは
●一般の投資家も参加しやすい、新しい映画製作の形を提案
これまでの日本の映画製作は、「製作委員会方式」という方法がほとんどですが、主に映画業界の関係会社や大手企業が出資するため、一般の投資家が参加するのは難しい状況です。そこで、一般の投資家の方々にも参加しやすい、新しい仕組みを取り入れました。
・基本的な仕組みとして「匿名組合」を作り、様々な作業をまとめて行うことで、無駄な費用を削減し、効率的な映画製作を進める。
・配当金に加えて、出資していただいた方一人ひとりと話し合い、それ以外のメリットも提供。
●国内と海外の両方での収入を得ることを目指す
これまでの日本の映画事業は、収入の8~9割を国内での興行収入に頼っており、国内の興行成績が悪いと、事業全体の成果も上がらない状態でした。国内と海外の収入の割合を5対5にすることを目指し、本作品での台湾企業(美陸達股份有限公司:日鹿株式会社)との取り組みを手始めに海外での販売を意識した資金調達、作品作り、プロモーションなどを進めていきます。
●様々な収入源で、投資家の皆様に高い収益を期待していただける
映画館での興行収入だけでなく、配信権、放送権、商品化権など様々な方法で収益を上げることを重視しています。また作品に関わる諸権利が一社に集約されることで上記の許諾や交渉を円滑にし、迅速で的確な意思決定を可能にします。これにより、作品の最適な収益源を見つけ出し、収益機会が最大限されます。
今回の『キャンドルスティック』での取り組みを通じて、ジャズインベストメントは映画製作における新たな事業構築の道筋を成立させることを目指してまいります。
【会社概要】
会社名 ジャズインベストメント株式会社
所在地 東京都千代田区霞が関3-6-15 霞が関MHタワーズ6F
代表者 川村 徹彦
設立日 2024年1月30日
資本金 1,000万円 ※2025年4月現在
『キャンドルスティック』
原作:川村徹彦「損切り:FXシミュレーション・サクセスストーリー」
監督:米倉強太 脚本・チーフプロデューサー:小椋悟
出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア、サヘル・ローズ、津田健次郎、リン・ボーホン、
YOUNG DAIS、マフティ・ホセイン・シルディ、デイヴィッド・リッジス、タン・ヨンシュー
製作:ジャズフィルム/ジャズインベストメント 配給:ティ・ジョイ 2025/日本
協力:晶澈科技股份有限公司/台北101/美陸達股份有限公司(日鹿株式会社)
エンディングテーマ曲:「I need you」 DUAL
(C)2025CANDLESTICK PARTNERS 公式サイト:candlestick.jp
公式X・公式TikTok:@candlestick_jp #キャンドルスティック
<本予告>https://youtu.be/IMSSZRFVwJY
7月4日(金) 新宿バルト9ほか全国ロードショー
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
映画『キャンドルスティック』、7月4日(金)新宿バルトほか全国ロードショー。阿部寛&菜々緒出演、世界を巻き込む頭脳戦、裏切り、駆け引き--世界4ヵ国6都市を舞台にした、前代未聞のマネーサスペンス!

(C)2025CANDLESTICK PARTNERS
平素よりお世話になっております。
この度、阿部寛主演、映画『キャンドルスティック』が7月4日(金)より新宿バルト9ほか全国ロードショーとなります。決戦は2019年5月7日、その日は平成から令和へ元号が変わり、日本の金融システムが最も隙だらけの日。元天才ハッカーの野原(阿部寛)は難攻不落の“AI”を騙し大金を手に入れる計画を立てる。世界4ヵ国6都市を舞台にFXトレーダーの杏子(菜々緒)ら10人のろくでなしたちが、“騙し騙され”スリルと策略が交錯するー前代未聞のミッションに挑むマネーサスペンス!
この度、株式会社ジャズインベストメント(代表取締役:川村徹彦/所在地:東京都千代田区霞が関3-6-15 霞が関MHタワーズ6F)は、映画『キャンドルスティック』の製作において、従来の製作委員会方式に代わる新しい資金調達・運用モデルを採用いたしました。本作は、映画・映像の企画立案を担う「ジャズフィルム」が手がけ、「ジャズインベストメント」が資金調達・運営を行い、宣伝・配給にも携わり、製作を一貫して行っています。
本モデルは、映画業界における収益構造と資金調達の在り方を見直す試みであり、映画製作をより広く一般の投資家にも開かれたものとすることを目的としています。
ジャズインベストメントの特徴とは
●一般の投資家も参加しやすい、新しい映画製作の形を提案
これまでの日本の映画製作は、「製作委員会方式」という方法がほとんどですが、主に映画業界の関係会社や大手企業が出資するため、一般の投資家が参加するのは難しい状況です。そこで、一般の投資家の方々にも参加しやすい、新しい仕組みを取り入れました。
・基本的な仕組みとして「匿名組合」を作り、様々な作業をまとめて行うことで、無駄な費用を削減し、効率的な映画製作を進める。
・配当金に加えて、出資していただいた方一人ひとりと話し合い、それ以外のメリットも提供。
●国内と海外の両方での収入を得ることを目指す
これまでの日本の映画事業は、収入の8~9割を国内での興行収入に頼っており、国内の興行成績が悪いと、事業全体の成果も上がらない状態でした。国内と海外の収入の割合を5対5にすることを目指し、本作品での台湾企業(美陸達股份有限公司:日鹿株式会社)との取り組みを手始めに海外での販売を意識した資金調達、作品作り、プロモーションなどを進めていきます。
●様々な収入源で、投資家の皆様に高い収益を期待していただける
映画館での興行収入だけでなく、配信権、放送権、商品化権など様々な方法で収益を上げることを重視しています。また作品に関わる諸権利が一社に集約されることで上記の許諾や交渉を円滑にし、迅速で的確な意思決定を可能にします。これにより、作品の最適な収益源を見つけ出し、収益機会が最大限されます。
今回の『キャンドルスティック』での取り組みを通じて、ジャズインベストメントは映画製作における新たな事業構築の道筋を成立させることを目指してまいります。
【会社概要】
会社名 ジャズインベストメント株式会社
所在地 東京都千代田区霞が関3-6-15 霞が関MHタワーズ6F
代表者 川村 徹彦
設立日 2024年1月30日
資本金 1,000万円 ※2025年4月現在
『キャンドルスティック』
原作:川村徹彦「損切り:FXシミュレーション・サクセスストーリー」
監督:米倉強太 脚本・チーフプロデューサー:小椋悟
出演:阿部寛、菜々緒、アリッサ・チア、サヘル・ローズ、津田健次郎、リン・ボーホン、
YOUNG DAIS、マフティ・ホセイン・シルディ、デイヴィッド・リッジス、タン・ヨンシュー
製作:ジャズフィルム/ジャズインベストメント 配給:ティ・ジョイ 2025/日本
協力:晶澈科技股份有限公司/台北101/美陸達股份有限公司(日鹿株式会社)
エンディングテーマ曲:「I need you」 DUAL
(C)2025CANDLESTICK PARTNERS 公式サイト:candlestick.jp
公式X・公式TikTok:@candlestick_jp #キャンドルスティック
<本予告>https://youtu.be/IMSSZRFVwJY
7月4日(金) 新宿バルト9ほか全国ロードショー
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ