元ソニー社長兼CEOの平井一夫氏が早稲田大学でチャリティー講演会開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月06日(木)
早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)
「変革をリードするモチベーショナルリーダーシップ」

早稲田大学大学院経営管理研究科(通称:早稲田大学ビジネススクール、研究科長: 池上重輔)の「WBSものづくり部」は、早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター イノベーション戦略研究部会と共催で3月16日に一般社団法人プロジェクト希望代表理事/元ソニー社長兼CEOの平井一夫氏をお招きして特別チャリティー講演会を開催します。

参加申し込み






日時: 2025年3月16日(日)14:00-16:30(13:30開場)
会場: 早稲田大学早稲田キャンパス
主催:WBSものづくり部/早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター イノベーション戦略研究部会

後援:早稲田大学ビジネススクール
国際戦略経営研究学会

参加費:無料(事前登録が必要です)
申し込み:https://peatix.com/event/4276468

本講演会は、早稲田大学ビジネススクールの「WBSものづくり部」と、製造業のイノベーションを研究する「早稲田大学ビジネスファイナンス研究センター イノベーション戦略研究部会」が主催するもので、チャリティイベントとして一般の方々にもご参加いただける形で開催します。
会場にて寄付金を募り、お預かりした寄付金は、平井氏が代表を務める「一般社団法人プロジェクト希望(※)」を 通じて、子どもたちへの感動体験の提供や教育支援活動に充てられます。


※プロジェクト希望について
プロジェクト希望は、ソニーグループ株式会社の元社長である平井一夫氏が2021年に設立した子ども支援団体です。
あらゆる子どもたちにさまざまな体験機会を届けることをミッションに活動しています。平井一夫氏の著書『ソニー再生』や『仕事を人生の目的にするな』による印税、また講演活動により得た収入を「感動体験」の原資として活用しています。


早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール、WBS)について
https://www.waseda.jp/fcom/wbs/

ビジネス社会において専門的能力と的確な判断力を備え、世界的視野で活躍できる高度専門職業人を育成するための国内最大級の学生数を誇るMBAスクールです。MBAとファイナンス修士(専門職):Master of Science in Finance(MScF)の2つの学位プログラムがあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]