起業家向けオンラインコミュニティ 「IT startup community」 Line Open Chat 開設!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年03月20日(金)
株式会社tsam
IT startup community は、スタートアップの起業家や起業を志している人に向けたオンラインコミュニティです。

スタートアップ業界の起業家を対象にしたオンラインコミュニティ IT startup community は、この度コミュニティメンバーに向けたLine Open Chatを開設しました。



概要
IT Startup communityは、WEBをテーマとしたディスカッションや情報共有、知識の深掘りなどを目的としたオンラインコミュニティです。
主にスタートアップの起業家や起業を検討している方、あるいはスタートアップ全般に興味がある方を対象にしております。

Line Open Chatについて
今月よりコミュニティメンバー限定のLine Open Chatを開設しました。
Facebookグループの情報伝達とは違い、カジュアルな形での相互交流を目的としています。
立ち上げて半月になりますが、起業に関わる情報交換から簡単な頭の体操クイズまで、少しずつ交流が生まれてきています。

サロン活動内容
コミュニティのオーナーである池森が週に数本のペースで記事を投稿しています。
内容は、新しいWEBサービスの情報や、成功しているサービスの深堀り、起業に関するコラムや専門性の高いレポートなどです。
オフラインでの交流も盛んです。
月一回のペースで開催される交流会は、ホテルのラウンジなどを使って少人数で行われます。
また不定期ですが、勉強会やブレスト会、ツアー見学やインタビューなども開催しています。

特典
コミュニティメンバー特典として、無償のビジネスコンサルティングがあります。
こちらは一定の条件はありますが、基本回数制限はありません。
また提携弁護士サロンオーナーによる簡易無料法律相談もご用意しています。
それ以外にも、起業のノウハウが全くない人向けに起業に必要な手引書やStartupに必要な基礎用語集などのコンテンツも取り揃えています。

コミュニティオーナー紹介



池森裕毅
東京理科大学を中退後、2004年より起業家として活動を開始。
2005年、2011年と、過去に二社立ち上げ、両社とも売却に成功。
2019年に三社目となる株式会社tsamを創業。
tsamのメイン事業はスタートアップの支援。
業務の一環として、下記のアクセラレーションプログラムのメンターを務める。

青山スタートアップアクセラレーションセンター
OIHシードアクセラレーションプログラム
東北グロースアクセラレーター
かながわスタートアップアクセラレーションプログラム
Startup Boot Camp


【サービス概要】
名称:IT startup community
URL:https://lounge.dmm.com/detail/1034/

【会社概要】
会社名:株式会社tsam
所在地:東京都千代田区九段南一丁目5番6号
代表者:池森 裕毅
設立:2019年2月
URL:https://tsam.co.jp/

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
e-mail:ikemori@tsam.co.jp (担当:池森)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

テレワーク
テレワークは、情報通信技術を使い、自社オフィス以外の自宅やコワーキングスペース等 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]