エム・シー・エヌが携帯電話のサイト用コンテンツリスティングサービスを本格提供

山川 健(Web担 編集部)

2008年1月24日 16:51

携帯検索ソリューションの米MCN(Mobile Content Networks)の日本法人、エム・シー・エヌは、携帯電話のユーザーが入力した検索キーワードに対応してコンテンツプロバイダーのコンテンツを表示させる検索連動型コンテンツリスティングサービス「allwords」の提供を本格的に開始した、と1月22日発表した。クリック課金型のキーワードターゲットサービスで、検索結果として表示されたコンテンツをクリックした回数に応じて料金がかかる。

allwordsを導入した検索サイトの検索ボックスに、ユーザーが求める商品やサービスに関するキーワードを入力すると、同社独自の検索プラットフォームを通じてコンテンツプロバイダーのコンテンツを横断検索し、ニーズに合ったサイトを表示する。コンテンツプロバイダーは自社コンテンツに興味を持つ有望見込み客を誘導でき、検索サイト側は新たな収入源が確保できる。allwordsは既に、ヤフーのNTTドコモ・iモードとau・EZウェブ用モバイルサービスで利用可能。今後複数のポータルサイトにサービス提供していく計画。またアフィリエイトモデルの採用も予定している。

エム・シー・エヌ
http://www.mcn-inc.com/JP/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る