SBIナビ、事業者向けTwitterつぶやき支援ツール「ツイートショット」に口コミ分析機能を追加

特定アカウント、ドメイン、ユーザーを指定して口コミ効果を分析

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年9月22日 11:02

レコメンデーション技術のSBIナビは、ECサイトの運営・メディアコンテンツを提供する事業者を対象にしたTwitteでのつぶやき支援ツール「ツイートショット(Tweet Shot)」に、口コミ分析機能を追加して提供開始した、と9月16日に発表した。ツイートショットは、事業者のTwitter運用負担を軽減するツールで、つぶやく話題を自動生成する。追加された機能は、つぶやく話題がもたらす「口コミ効果分析」。特定のアカウント、ドメイン、キーワードの3項目から検索条件を設定して、つぶやいた話題に関連する投稿記事やユーザの選出、また、それらの総数の推移などを分析することができる。自社アカウントのつぶやきに対する反応の調査や、製品・サービスの評判、ライバル企業の評判チェックや、アカウントの観測が可能。

SBIナビ
http://www.sbi-navi.co.jp/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる