KDDI-WC、root付き専用サーバーで構築・運用代行オプション「フルマネージドサービス」提供開始

ユーザーからの要望を受けてサーバー環境構築から運用までを行う

安田英久(Web担 編集統括)

2010年9月21日 20:07

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズは、同社が「CPI」のブランドで提供する管理者root権限付き専用レンタルサーバー「カスタマイズエンジン」において、サーバー環境を構築し、運用・保守などを代行するオプション「フルマネージドサービス」の提供を9月21日に開始した。

一般的なroot権限付き専用サーバーは、ウェブサーバーの設定やソフトウェアのインストールなど、すべてユーザーが構築・運用する必要があり、さらに、障害時もユーザーが自分で復旧作業をする必要がある。一方、root権限が付いていないマネージドタイプの専用サーバーでは、ユーザーがそうした対応をする必要はないが、その反面、自由にアプリケーションなどのインストールができないという制限がある。

同社の「フルマネージドサービス」は、root権限付き専用サーバーのroot権限を同社で預かり、ユーザーからの要望を受けてサーバー環境構築から運用までを行ってもらえるサービス。インストールにroot権限が必要なソフトウェアを使用したい場合や、サーバーの設定変更を行いたい場合なども、対応するとのこと。

サービスには「スタンダード」「ハイグレード」「エクセレント」の3プランがあり、それぞれ構築・運用できる内容が異なる。上位プランでは、3か月毎に負荷状況などを報告するサーバーレポーティングや、年に2回実施するシステム脆弱性監査が含まれているのが特長。

またオプションとして、現在利用している環境からCPIに移行をする際の環境移行を行うなどの追加サービスも設けられている。

フルマネージドサービス各プランの対応内容
  スタンダード ハイグレード エクセレント
ウェブサーバー構築
メールサーバー構築
DBサーバー構築
FTPサーバー構築
サーバー保守・監視
サーバーレポーティング ×
システム脆弱性監査 × ×
セキュリティ情報配信 × ×
フルマネージドサービス料金(税込み)
  CE01 CE02 CE03 CE04 CE05 CE06
スタンダード 非対応 初期費用4万7,250円、月額費用3万1,500円
ハイグレード 非対応 初期費用6万3,000円、月額費用4万7,250円
エクセレント 非対応 初期費用10万5,000円、月額費用6万3,000円

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる