安田英久(Web担 編集統括)

安田 英久(やすだ・ひでひさ)

株式会社インプレス
Web担当者Forum 編集統括(初代編集長)

プログラミングやサーバー、データベースなどの技術系翻訳書や雑誌『インターネットマガジン』などの編集や出版営業を経て、Webサイト 「Web担当者Forum」初代編集長。ビジネスにおけるWebサイトの企画・構築・運用と、オンラインマーケティングの2軸をテーマにメディアを展開いる。現在は編集統括として媒体に携わる。

個人としては、技術とマーケティングの融合によるインターネットのビジネス活用の新しい姿と、ブログ/CGM時代におけるメディアのあるべき姿を模索し続けている。趣味は素人プログラミングと上方落語と南インドカレー。

安田英久(Web担 編集統括)の執筆記事(最新5記事)

ペインとゲインから考える価値創出とDX ―― 『DX経営図鑑』出版記念セミナー3/10開

「DXは技術の話ではなく、価値創出のための物語」――DXをこうとらえ情報発信を続けているアジアクエストが、ユーザー(消費者)の「ペイン(苦痛)除去」と「ゲイン(利得)創出」につながるDXを解説するセミナーを3月10日(水)にオンラインで開催する。

安田英久(Web担 編集統括)

2021年3月8日 13:02

デジタルがあたりまえになった世界で、信頼されるために――Web広告研究会が2020年WAB宣言を発表

生活者の情報接触に対する意識が変わっている世界で顧客から信頼され選ばれるために、いま私たちは何をするべきなのか。それを考え、前向きで真摯な取り組みをアップデートし続けることが必要

安田英久(Web担 編集統括)

2020年5月26日 15:50

デジタル広告の課題に対するアドバタイザー宣言 ~生活者のよりよいデジタル体験と、健全な業界発展のために

デジタル広告に関する課題について、あるべき方向とそこに向けての基本的なアクションをまとめた「宣言」(日本アドバタイザーズ協会)を全文公開

安田英久(Web担 編集統括)

2019年11月27日 6:00

  • 20
  • 27

【大阪】BtoBマーケのスマホ活用+Webサイト活用を京セラ・シャープ・大和ハウス・パナなどが解説するセミナー8/23@梅田

BtoB領域のマーケティングにおいてモバイルやWebサイトをどう活用すればいいのか、京セラ・シャープ・大和ハウス・パナソニックなどが事例や取り組みを語るセミナー

安田英久(Web担 編集統括)

2019年8月9日 12:28

  • 78

初代編集長ブログ―安田英久
Web担当者って何をする人? 良いWeb担当者とは?

「狭義のWeb担当者」と「広義のWeb担当者」を分けて考えるのがポイントです

安田英久(Web担 編集統括)

2018年7月24日 11:00

  • 66
  • 40

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る