【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋

記事一覧

企業Webサイトはオワコンなのか? これからの10年を予測

企業Webサイトは、ユーザー変化、環境変化によって常に進化し続けている。過去・現在を振り返り、これからの未来10年を予測する。

深谷 歩[執筆], 渡辺 淳子[編集]

2024年2月16日 7:00

  • 64
  • 20
  • サイト制作/デザイン
  • イベント/セミナー

GA4×サチコ×Looker Studioで可視化! 現場で使われる“ダッシュボード”の作り方

無料ツール「Looker Studio」を使ってGoogle Search Consoleのデータを徹底活用し、現場で使われる、定点モニタリングしやすいダッシュボードをつくる方法を紹介する。

深谷 歩[執筆], 渡辺 淳子[編集]

2024年2月15日 7:00

  • 27
  • 67
  • 170
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

「数字が苦手」だったメルカリのデータアナリストが教える、データ分析の第一歩

メルカリのシニアデータアナリストが、データや数字に苦手意識がある方に向けて、データ分析のはじめの一歩を紹介。SEOやWebサイトのアクセス解析、A/Bテストなどの具体例を交え、実務で活かせるデータ分析の基本的な段取りを解説した。

ミノシマタカコ[執筆], ササキミホ[編集]

2024年2月8日 7:00

  • 44
  • 76
  • 58
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

一瞬で心をつかむ! プロが教える「プレゼンが上手くなるテクニック」

プレゼンが苦手な人必見! リアルでもオンラインでも使える、プレゼンテーションがすぐに上達するコツをマイクロソフトの業務執行役員である西脇資哲氏が伝授。

ミノシマタカコ[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]

2024年2月2日 7:00

  • 20
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

SATORIの9年間から見るBtoBマーケティングの変遷と成功パターン:データ活用の舞台裏

「量を追う」「質を追う」「価値の再創造」という3フェーズでWebマーケティングを進化させてきたSATORIの9年間をもとに、Web担当者が今後どう進化するべきかを探る

ミノシマタカコ

2024年2月1日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

「〇〇と言えば?」“真っ先に思い浮かぶ企業”になるマーケティング戦略とは?

第一想起、最低でも想起集合(想起TOP3)に入るためのプレファレンス(好意/選好)の高め方の全容と構造を池田氏が解説した。

森田秀一[執筆], ササキミホ[編集]

2024年2月1日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

カインズ、サイボウズの人気オウンドメディア編集長に聞く! コンテンツのPDCAはどう回してる?

B2CとB2B、違う立場で成果を上げている人気オウンドメディア「となりのカインズさん」「メールワイズ式」の編集長2名に、どのようにPDCAを回しているか、A-canの白砂ゆき子氏が聞いた。

深谷 歩[執筆], ササキミホ[編集]

2024年1月29日 7:00

  • 38
  • 30
  • 30
  • サイト制作/デザイン
  • イベント/セミナー

Notionで仕事のストレスを軽減! AIでもっと便利に マーケター向け効率化テクニック

忙しいマーケターにこそ使ってほしい「Notion」。Notion Labs Japan合同会社の西氏が、Notionですぐに使えるタスク管理やAI時短術を紹介する。

深谷 歩[執筆], 井上薫[編集]

2024年1月26日 7:00

  • 21
  • 20
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

“売れるコトバ”の作り方|セールスコピーで今すぐ使える5つの言い換え表現とAI活用例

「あたたかい服」よりも「着るコタツ」? みんなのコピー代表の大橋一慶氏が、コピーライティングに重要な「言い換えのコツ」を5つ紹介。ChatGPTで使えるテクニックも解説した。

柏木恵子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]

2024年1月25日 7:00

  • 21
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

話題の「ChatGPT」こんなに使えたら本当にすごい! 目からウロコの使い方を解説|GPTs活用事例も

昨今話題のChatGPTを使いこなせているだろうか? デジタルハリウッド大学 教授の橋本大也氏が新機能GPTsも併せて、ChatGPTの使い道を5つ紹介。

森田秀一[執筆], 井上薫[編集]

2024年1月24日 7:00

  • 293
  • 127
  • 1048
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

大手法律事務所が新規事業のSEO施策でCV2.5倍! ユーザー心理を読み解くキーワード×コンテンツ戦略

新規事業立ち上げにあたり、SEOで集客を試みる場合のコンテンツ戦略の最適解とは? 大手法律事務所ベリーベストが語る。

森田秀一

2024年1月23日 7:00

  • 77
  • 32
  • SEO
  • イベント/セミナー

BtoCとBtoBでは「UXリサーチ」どう違う? マネーフォワードが実践する「顧客体験の改善手法」

従業員数2千人超、50以上のプロダクトを開発している株式会社マネーフォワードのデザインマネージャーが、BtoBのリサーチでこころがけていることを解説。

森田秀一[執筆], 井上薫[編集]

2024年1月18日 7:00

  • UX/CX
  • イベント/セミナー

MIXIが挑む! “モチベーションを誘発する”組織開発 デザイン職独自の評価指針策定と狙い

MIXIのデザイン組織を、モチベーションを誘発する組織へと成長させた裏には、デザイン職独自の評価指針があった。その策定と運用を紹介する。

柏木恵子[執筆], 渡辺 淳子[編集]

2024年1月17日 7:00

  • 39
  • サイト制作/デザイン
  • イベント/セミナー

2年半でフォロワー数が10倍に! タイガー魔法瓶が仕掛けた3つのキャンペーンとSNS戦略

タイガー魔法瓶の公式Xフォロワー数が2年半で約10倍に? SNSキャンペーンで注目を集める方法と売上につながる施策を解説。コストをかけずにSNSを強化するTIPSも紹介した。

柏木恵子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]

2024年1月16日 7:00

  • SNS
  • イベント/セミナー

「CMSを導入したのに、現場だけで運用できない」問題を解決する、本当に必要なCMSの機能とは

専用入稿画面を簡単に作成できる「管理画面ビルダー」、デジタルコンテンツを一元管理する「DAM」、マルチデバイス・マルチメディアに発信できる「ヘッドレスCMS」の組み合わせについて、ハートコアが解説する。

柏木恵子

2024年1月15日 7:00

  • CMS
  • イベント/セミナー

セミナー満足度 ランキングTop10【Web担当者Forumミーティング 2023 秋】

Web担当者Forumが11/21・11/22に開催した「Web担当者Forum ミーティング 2023 秋」全26講演の中から、満足度の高い講演Top10を紹介します。

Web担編集部

2023年12月15日 7:00

  • その他
  • その他

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る