Yahoo!プロモーション広告 特選記事
Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータル特選記事

もはやパソコン代わり!? “タブレット”最新事情

タブレットは自宅利用が96.9%。テレビを見ながら、寝ながら、ネット検索する

Web担編集部

2014年9月1日 7:00

Sponsored

この記事は、Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータルで公開されているリスティング広告「業界情報」の記事を、ヤフー株式会社の許諾のもと転載しています。オリジナルの記事はYahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータルのサイトでご覧ください。

「タブレット」。みなさんは持っていますか?

デジタルデバイスの中でも、その大きさや薄さ、重量など、バラエティに富んでいますよね。所有者も徐々に増えてきているタブレットですが、実際にどのように利用されているのでしょうか。

今回は、気になるタブレットの利用状況について調査した結果を紹介します。タブレットユーザーの実に90%以上が回答した、“利用目的”は何だったでしょうか?

普及が進むタブレット。スマートフォンに並ぶデバイスになる日もそう遠くはないはず。調査結果を踏まえてさっそく広告対策を!

オリジナル記事はこちら:もはやパソコン代わり!? “タブレット”最新事情(2014/08/05)

Content Copyright © 2013-2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
Sponsored

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる