コグレさんが選ぶマイベストエントリー
コグレさんが選ぶマイベストエントリー
いしたに では、あえて、自選ベストを選ぶとするとどのエントリーですか?
ネタフル 難しいんですけど、これ以上のものは書けない。という意味では母の死について書いた「秋の日の旅立ち」です。「ネタフルって何なのか?」って言われると、やっぱり「ネタフル=自分」なんですよね。Macも好き、デジカメも好き、芸能も好き、浦和レッズも好き、好きなことを書ける場所であり、それは自分の生き写しの場所ですね。
いしたに 自分を投射したメディア=ブログとするなら、これこそブログだと思います。ブログ以外じゃこれできないですよね。
ネタフル そうですね。
| CD | ホーム&キッチン | ベビー&マタニティ | スポーツ | おもちゃ&ホビー | DVD | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | スカ | チップスメーカー | 自然蒸発加湿器 | 室内履き | ラジコン蜻蛉 | ウゴウゴルーガ |
| 2 | アジカン | 洋服たたみ板 | ↑用フィルター | 自転車用ベビーシート | 簡易占いツール | ピタゴラ装置(2) |
| 3 | パフューム | 口臭チェッカー | 折り紙風加湿器 | ダイエットDVD | 笑うぬいぐるみ | 秒速5cm |
| 4 | ブルハ | 人体ハンガー | ベビーチェア | 自転車スタンド | ベビー用新聞 | たかじん |
| 5 | YUKI | 真空断熱マグ | 今治タオル | スキットル | USB犬 | ピタゴラ装置(1) |
これこそブログ!ネタフルコグレのベスト3ブログ
いしたに では、「これこそブログだ!」という基準で、いつも読んでいるブログを3つ、「ネタフルコグレのオールタイムベスト3ブログ」の紹介をお願いします。
ネタフル いしたにさんの「みたいもん!」入れていいんですか?
いしたに いいですよ、ますます内輪感ただよいますが(笑)。
ネタフル 「みたいもん!」「Modern Syntax(略してモダシン)」「Webdog」。内輪すぎると思われるでしょうが(笑)、でもそれぞれ理由があるんですよ。
いしたに 理由がないと困ります(笑)。
ネタフル 「みたいもん!」はまさにブログらしいブログ。「いしたに基準」ですべてが語られるという基準が明確だからわかりやすい。雑食ですし、そういう意味でも、ブログらしいブログだと思います。そしてブログを書きながら、いしたにさんのバックボーンが変化したというのも、ぼくはすごくいいと思っています。知り合いが増える、仕事が変わるなど、ブログが自分の生活にリアルに影響している。そのあたりのバランスが良いですね。
いしたに そうですね、ブログから自分への影響は大きいです。どもども。さすが共著者(笑)。
ネタフル 「モダシン」は、ブログを書き続けながら、モダシンレディオショーを継続しているのがすごいと思います。儲かってないにもかかわらず続けているというその継続力がすごい(笑)。
いしたに もう100本超えてますからね。
ネタフル 「Webdog」は、書いているジェット☆ダイスケさんが昔からの知り合いです。まだ「Webdog」を始めるか始めないかといった頃、「ブログのおもしろさがわからない」ってチャットで切々と言うもんだから、「とりあえず書け。書かないとわからないから」という理由でブログを勧めたら、書き始めて、それが続いて、結果的にビデオブログのパイオニアの1人になってしまった(笑)。何が起こるかわからないけど、続けることが価値を生んだ1人だと思います。
いしたに そんなやりとりがあったんだ(笑)。「Webdog」もアップされたビデオは300本超えてますね。
- この記事のキーワード