デジタルマーケターのための顧客体験入門(全3回)

100以上のブランド、5,000人以上の顧客体験を分析して、顧客の深い理解から施策や企画を生み出す仕組みを開発した書籍『顧客体験マーケティング 顧客の変化を読み解いて「売れる」を再現する(Web担選書)』。著者のコレクシア・村山幹朗氏が「顧客体験」や「顧客理解」を実務に正しく役立てるためのポイントをわかりやすく解説します(全3回)。

記事一覧

「データ以上、企画未満」にご用心! 顧客データに基づいて企画を作るには

顧客のデータをきちんと集めても、そのまま企画ができるわけでもありません。『顧客体験マーケティング』の著者、芹澤連氏が、理想的な顧客体験を実現するための企画を生み出すための視点を解説します。(第3回・最終回)

芹澤 連(コレクシア)

2020年9月15日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

「結果のデータ」ばかり見ていませんか? 企画に必要なのは「予測」です

成功する企画を狙って作るには? 顧客理解を深め、結果としてのデータを生んだプロセスを正しく捉える方法を解説します(第2回)

芹澤 連(コレクシア)

2020年8月26日 7:00

  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

その顧客理解で施策を作れていますか? 「売れる」を再現できるポイントとは

マーケターにとって「顧客理解」や「顧客体験」の概念はあまりにも重要ですが、では本当に実務に活かせているでしょうか? 『顧客体験マーケティング』の著者、芹澤連氏が短期集中で解説する、実践のヒント。(第1回)

芹澤 連(コレクシア)

2020年8月19日 7:00

  • 74
  • 25
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る