インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 1日 15分 前

企業ソーシャルパワーランキング

2018年9月7日(金) 17:00

「Digital Dashboard」というウェブサイトが、企業のソーシャルアカウントのランキングを紹介している。指標ごとに並べ替えもできて便利。

アップルが「Search Ads」を日本でも提供

2018年9月6日(木) 17:00
アップルが「App Store」の検索広告「Search Ads」の提供を日本でも開始。
------------------------------
https://searchads.apple.com/jp/
------------------------------

飛ばし裏広告

2018年9月5日(水) 17:00
9月4日の「NHK クローズアップ現代+」が、アドフラウドの手口を「飛ばし裏広告」と名付けて紹介。
------------------------------
アダルトサイトのその裏で~ネット広告不正の実態~
https://www3.nhk.or.jp/news/html/201 …… 続きがあります

南都家の一族

2018年9月4日(火) 17:00

相続・遺言は南都銀行へ。怖すぎる。早く映画化を。

あなたの知らない「狙う広告」

2018年9月3日(月) 17:00
日本経済新聞社が解説。
------------------------------
あなたの知らない「狙う広告」
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/chaos-map/
----------------------------- …… 続きがあります

CCIとSpotX、放送局に動画広告基盤を提供

2018年8月31日(金) 17:00
サイバー・コミュニケーションズとスポットエックスが、国内放送局へスポットエックスのビデオ広告配信プラットフォームの提供を開始。プログラマティック取引にも対応。
------------------------------
SpotX
https://www.spotx.tv/jp/ …… 続きがあります

ロックオン、「アドレポ」を買収

2018年8月30日(木) 17:00

ロックオンが、EVERRISEの運用型広告レポート自動作成ツール「アドレポ」を買収。

フェイスブック、プレイアブル広告を提供

2018年8月29日(水) 17:00
フェイスブックが、ゲームアプリをインストールさせる前に試用させることができる「Playable Ads」を提供。
------------------------------
Playable Ads for Facebook News Feed
https://www.facebo …… 続きがあります

シエルコ、AIで入札単価を提案

2018年8月28日(火) 17:00

シエルコが、人工知能で検索広告の入札単価を提案するサービス「Ogive」を開始。

サイバーエージェント、PARTYと合弁設立

2018年8月27日(月) 17:00

サイバーエージェントがパーティーと共同出資の新会社として、CYPARを設立。人工知能を活用したクリエイティブを研究し、提供する。

#インスタグンマー高崎

2018年8月24日(金) 17:00

群馬県高崎市によるインスタグラム活用施策。高崎市は、カラフルでキラキラなタイムラインに飽きた方にお勧めできる「インスタ映え最後の秘境」だという。

O2O広告市場が急拡大

2018年8月23日(木) 17:00

サイバーエージェントがデジタルインファクトと共同で、O2O広告市場動向を調査。2018年のO2O広告費は、前年より倍増して135億円になる見込み。

「CA Dashboard」を開発、全顧客に導入へ

2018年8月22日(水) 17:00
サイバーエージェントが、インターネット広告の配信データを可視化するビジネスインテリジェンスツール「CA Dashboard」を開発。9月までに全顧客へ導入するという。
------------------------------
CA Dashboard
https://cadash …… 続きがあります

ネスレはなぜショートフィルムに注力するのか

2018年8月21日(火) 17:00

ネスレ日本の石橋昌文氏が、ショートフィルムに注力する理由を語っている。

「ラジコオーディオアド」が実証実験

2018年8月20日(月) 17:00

radikoが「ラジコオーディオアド」の実証実験を開始。番組単位でターゲットをセグメントする地上波ラジオの広告とは異なり、聴取番組に関わらず聴取者の年代や性別といった属性で広告をターゲティングできる。

博報堂DYMPら、スマートスピーカーに広告

2018年8月17日(金) 17:00

博報堂DYメディアパートナーズは、ロボットスタート、イードと共同で、スマートスピーカーなどの音声対応端末から配信されるニュースコンテンツ内で広告を配信するネットワークを構築し、実証実験を開始。

IAB、AR/VR用語集を公開

2018年8月16日(木) 17:00
IABが、拡張現実(Augmented Reality)や仮想現実(Virtual Reality)についての用語集を公開。
------------------------------
AR/VR Glossary
https://www.iab.com/ar-vr-glossar …… 続きがあります

フェイスブック、AR広告を試験提供

2018年8月15日(水) 17:00

フェイスブックがアメリカで拡張現実(AR)広告の試験を開始。

「Google Manufacturer Center」を日本でも提供

2018年8月14日(火) 17:00
グーグルが「Google Manufacturer Center」を日本でも利用できるようにした。メーカーが正確な商品情報をグーグルに登録し、グーグルのサービス上で発信できる無料サービス。
------------------------------
新サービス Google Manufactu …… 続きがあります

ユニメディア、ツイッター広告のターゲティングを支援

2018年8月13日(月) 17:00

ユニメディアが、ツイッターの広告のターゲティングで使用するキーワードやハンドルの選定を支援するツール「ONE TAP TARGE」を提供。アンタスと共同開発。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]