アマゾンジャパンは5月9日、バンダイナムコエンターテインメントがアマゾンウェブサービス(AWS)のクラウドサービスを活用し、日本、米国、中国など世界各地のファン向けにメタバース空間「ガンダムメタバース」を構築したと発表した。同空間は4月21日から5月20日までの期間限定でオープンする。
「ガンダムメタバース」は日本語・英語・中国語に対応
「ガンダムメタバース」は日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字・香港繁体字)に対応。すでに日本、米国、中国など20以上の国と地域のファンがアクセスしたという。リアルタイムのゲームプレイ体験を提供するゲームストリーミングサービス「Amazon GameLift Streams」を利用し、汎用的なPCとスマートフォンから低遅延でアクセスできるようにしている。
空間内では、ガンダムシリーズの世界を再現した空間の探索、期間限定のグッズ販売、ユーザー自作のプラモデルを登場させることができるミニゲーム、バーチャルライブへの参加など、デジタルと現実が融合するエンターテインメント体験を提供している。
メタバース内で没入型ショッピングも可能に
機械翻訳サービスである「Amazon Translate」をチャット機能に実装し、異なる言語を使うファン同士のリアルタイム交流も可能にした。また、日本企業として初めて没入型のショッピング体験を仮想空間やゲームなどに組み込めるようにする「Amazon Anywhere」導入、没入型ショッピングを実現した。
メタバース空間で見たグッズをメタバース空間を離れずに購入でき、ガンダムシリーズの最新プラモデルを含む29点のグッズを販売する。「Amazon Anywhere」は米国内で利用できるAmazonのショッピングサービスで、日本国内では提供されていない。
ガンダムシリーズの IPを保有するバンダイナムコグループでゲーム事業を担うバンダイナムコエンターテインメントは、同シリーズの世界観をファンとともに創る「ガンダムメタバースプロジェクト」のグローバル展開を進め、中期ビジョンである「Connect with Fans」の実現をめざしている。そのなかで日米のAWS専門チーム(AWSプロフェッショナルサービス)と協力し、「ガンダムメタバース」の開発を進めた。
AWSのクラウドテクノロジーによって、日本国内外のガンダムシリーズのファンが国境を越えてつながり、どこにいてもシームレスで没入感のあるサービスを開始することができた。低遅延、高い可用性を実現するサービス、グローバルなAWSのインフラは、私たちのコンテンツ開発をスピーディーにし、ファンの皆さまに新しい驚きや感動を届ける原動力となっている。(バンダイナムコエンターテインメント・ 宇田川南欧社長)
バンダイナムコエンターテインメントとの緊密な協力関係のもと、「ガンダムシリーズ」の新たなデジタル体験の構築をサポートできたことを嬉しく思う。生成AIをはじめとする最先端技術の提供を通じて、新時代の日本を代表するメディア・エンターテインメント産業のグローバル展開を力強く後押しできることに、私たちは大きな使命感と喜びを感じている。(アマゾン ウェブ サービス ジャパン・白幡晶彦社長)
※読者の皆さんへのお知らせ【交流会も実施します】良品計画、ヤマダデンキ、オイシックス、UA、TSI、ヤッホーブルーイング、資さんなどが登壇のリアルECセミナー(5/27+28@東京)
ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!
「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。
良品計画、オイシックス・ラ・大地、ヤマダデンキ、資さん、サザビーリーグ、ヤッホーなど登壇【ネッ担2025春 5/27+28開催】
【EC事業者限定】渋谷でリアル開催。ECマーケティング、オムニチャネル、顧客体験、OMO、D2C、ECモール攻略、成長の極意などECの未来を語る2日間
4/22 12:00
403
50 ※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:バンダイナムコがガンダムファンのためのメタバース空間、アマゾンの「Amazon Anywhere」を通じた没入型ショッピングも提供
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.