「FOREVER21」の2023年日本再上陸のパートナーはアダストリア。ECサイト「.st」などで展開 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2022年9月22日(木) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「「FOREVER21」の2023年日本再上陸のパートナーはアダストリア。ECサイト「.st」などで展開」 からご覧ください。

アダストリアは米国発のファッションカジュアルブランド「FOREVER21(フォーエバー トゥエンティーワン)」の日本国内再上陸にあたり、子会社のGate Win(ゲートウィン)がマスターライセンスを保有する伊藤忠商とサブライセンス契約を締結したと9月21日に発表した。

2023年春から、アダストリアグループの公式ECサイト「.st(ドットエスティ)」でFOREVER21の商品を販売。関東・関西の郊外ショッピングセンターを中心に出店を予定している。

伊藤忠商事が、Authentic Brands Group LLC(ABG)が保有するFOREVER21の日本における販売権およびマスターライセンス権を取得。FOREVER21の日本展開にあたり、2023年2月にアダストリアは自社ECサイトでの販売をスタートし、春に第1号店を出店する。

実店舗販売は関東・関西の大型ショッピングセンターに出店予定で、1号店はららぽーと計画している。

今後はABGと協業しながら、伊藤忠商事が持つブランドビジネスに関する幅広い知見やネットワークと、アダストリア、Gate Winの持つサプライチェーンマネジメントや店舗開発力、自社ECなどファッション事業に関するノウハウを活用。日本における「FOREVER21」の展開拡大に取り組む。5年後の2028年2月期は、上代売上高100億円を計画している。

「FOREVER21」の日本再上陸にあたり、アダストリアグループは1400万人以上の会員を保有する自社EC、店舗開発力、商品開発力などの強みを掛け合わせることで、大量生産・大量販売・大量廃棄といったイメージから脱却。現在の日本マーケットにローカライズしたファッションを提供する。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「FOREVER21」の2023年日本再上陸のパートナーはアダストリア。ECサイト「.st」などで展開
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]