![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
リアルアクセス解析 の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
オンライン講座第2弾「Googleマーケティングツール講座」を開講しました!」 からご覧ください。
オンライン講座の第1弾「提案型ウェブアナリスト育成講座 オンライン版」に続き、オンライン講座の第2弾 「Google マーケティングツール講座」をリリースいたしました!
happyanalytics.co.jp
こちらは初心者向けの講座で、以下の章立てとなっております!
序章・本講座の目的
1章・Google Tag Manager(タグ管理ツール)
2章・Google サーベイ(ユーザー調査ツール)
3章・Google アナリティクス(アクセス解析ツール)
4章・Google オプティマイズ(施策の実行とテストツール)
5章・Google サーチコンソール(Googleの検索に関する情報ツール)
6章・Google マイビジネス(オフィスや実店舗お持ち方の向けツール)
7章・Google データポータル(レポート生成&分析ツール)
終章・最後に
ウェブサイトやビジネスを成長させるために必要な各種Google 関連のツールの設定方法・活用方法などをまとめた動画シリーズとなります。
3つの魅力を簡単に紹介いたします!
1:実装と設定をとにかく丁寧に説明する
多くの初心者がつまづくのが最初の設定部分です。本やヘルプに書いてある通りに行っているのになぜか上手くいかない、あるいは、導入されているのを前提に説明されている といったケースに当たったことありませんでしょうか?
本動画シリーズでは設定の部分を「資料」と「実際の画面操作(デスクトップキャプチャ)」両方でフォローをしています。
![plain plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryuka01/20200112/20200112151320.png)
資料での説明
![plain plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryuka01/20200112/20200112151342.png)
デスクトップキャプチャでの説明
この組み合わせにより、初心者でも確実に登録や設定、利用が出来ることを意識しました!
2:ツールの操作説明にとどまらない
単純な使い方動画であれば、私も取り組まなかったかと思います。操作説明に終わらず、気づきが発見出来るための方法、実際の数値の例、そしてツール同士の連携方法など周辺情報を重視した内容としています。
ツールを単体で使うことが目的では無く、サイトやビジネスを改善する事が目的なので、その観点を活かした内容となっています。
![plain plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryuka01/20200112/20200112151800.png)
他ツールとの連携方法
3:量も質もしっかり!
10年以上ウェブアナリストとして自ら分析に取り組み、ツール利用をしてきました。そのため単純な使い方ではなく、色々な活用ポイントもお話ししております。
そして資料も全てダウンロード可能(全384ページ)で動画も8時間を超える形になっています。資料を手元において一緒に操作してみるのも良いでしょう。
+1:質問掲示板も用意されています
使ってみてわからないことがあれば質問掲示板で聞いてください!私の方から回答をお返ししますので、途中であきらめたり、分からなくなったりしてしまうことを避けることができます。
![plain plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryuka01/20200112/20200112152600.png)
質問掲示板
申込・利用期間・料金等に関しては、以下ページをご確認ください!
happyanalytics.co.jp
今後もニーズに応じて様々なコンテンツを作成していきたいなと考えております。
こういった講座があったら嬉しいなどあれば、ぜひお教えください!*1
*1:運用レポート作成とAdobe Analyticsに関しては既にお声がけいただいており、検討中です
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)