ヤフーが新しいeコマースサービスを開始。「PayPayフリマ」「PayPayモール」今秋オープン | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年6月28日(金) 13:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ヤフーが新しいeコマースサービスを開始。「PayPayフリマ」「PayPayモール」今秋オープン」 からご覧ください。

ヤフーは6月28日、スマホ決済サービス「PayPay」のブランドを冠した新しいeコマースサービスとして、フリマアプリ「PayPayフリマ」とオンラインショッピングモール「PayPayモール」を、今秋開始すると発表した。

「PayPayフリマ」について

「PayPayフリマ」は誰でも手軽に売買できるよう、使いやすさを追求したフリマに特化したスマホアプリ。「ヤフオク!」で出品されている商品のうち、個人の出品や固定価格など、一定の条件を満たす商品は「PayPayフリマ」上でも閲覧・購入できるようにするため、商品が豊富にある状態でサービスが開始される予定。

今後も成長が見込まれるフリマアプリ市場に対して、これまで展開していた「ヤフオク!」とは別に「PayPayフリマ」を立ち上げることで、ヤフージャパンのCtoC事業をさらに成長させるねらい。

「PayPayモール」について

2019年10月に開始予定の「PayPayモール」は、ヤフージャパンの出店基準を満たしたストアのみが並ぶプレミアムなオンラインショッピングモール。ジャンルごとに適切なデザインを採用し、検索のしやすさ、価格比較のしやすさなどを重視する。

「PayPayモール」ファッションジャンル購入イメージ
「PayPayモール」家電ジャンル購入イメージ

出店ストアの商品は「PayPayモール」だけでなく、「Yahoo!ショッピング」内の検索結果にも掲載される。「Yahoo!ショッピング」への出店有無は問わない。

将来的には、ユーザーが「PayPayモール」で注文し、自宅や職場などの近辺の店舗で商品を受け取れる、実店舗との在庫連携機能を提供予定。

「PayPayフリマ」「PayPayモール」ともに「PayPay」と連携したお得な特典やキャンペーンを予定している。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ヤフーが新しいeコマースサービスを開始。「PayPayフリマ」「PayPayモール」今秋オープン
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

内山 美枝子
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

タイアップ広告
広告の種類。記事広告とも呼ばれる。 広告を掲載先メディアのコンテンツの一部 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]