ユニクロのEC化率50%に向けた商品施策が始動、オンラインストアの点数拡充など | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ユニクロのEC化率50%に向けた商品施策が始動、オンラインストアの点数拡充など」 からご覧ください。

ユニクロは2016年秋冬シーズン商品から、自社ECサイト「ユニクロオンラインストア」の商品数を大幅に拡充する。

これまで、ユニクロアプリの充実、セミオーダー商品の販売、コンビニ受け取りなどを展開してきた。次は取り扱う商品数を大幅に増やし、顧客ニーズに対応する。

ユニクロの商品施策
  • オンラインストア限定サイズの拡充
  • オンラインストア特別商品を新たに80品番展開、サイズ拡充と合わせてグローバル旗艦店の1.5倍に
  • 定番商品のデザインや色柄のバリエーションを拡大
  • 海外限定商品の販売
  • セミオーダー商品に新デザイン

オンラインストア限定サイズの対象商品を従来比で2倍に拡充。ユニクロのアイテム全商品で展開する。標準サイズしか取り扱いがなかった「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」などのコラボレーションアイテム、大型店特別アイテムなども追加する。

サイズ、色柄を合わせて、ジョガーパンツは800通り、ニットは3000通り以上の選択肢から選択可能。キッズ商品も小さなサイズを増やし、100~160cmで展開する。

オンラインストア特別商品を新たに80品番ほど追加。サイズ拡充と合わせてグローバル旗艦店(世界的情報発信の拠点となる大型店舗)の1.5倍まで品数を増やしている。

また、ロシアなど極寒地域向けの「ウルトラウォームダウンコート」、丈が長い「ウルトラライトダウン」などの商品を、日本国内でも購入できるようにした。

セミオーダー関連では新しいデザインを投入し、約800通りの組み合わせから購入できる。

ユニクロ「ユニクロオンラインストア」のEC化率50%に向けた商品施策が始動、オンラインストアの点数拡充など

「ユニクロオンラインストア」では商品拡充施策などが始動(画像は編集部がキャプチャ)

ユニクロは現在約5%のEC売上比率を、将来的には30~50%に拡大する方針を掲げており、オムニチャネル、物流の拡充などを進めている。

2015年8月期通期連結決算によると、国内ユニクロ事業における通販・EC売上高は前の期比27.9%増の324億900万円だった。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ユニクロのEC化率50%に向けた商品施策が始動、オンラインストアの点数拡充など
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
ネットショップ担当者フォーラム編集部 編集長

通販、ECに関する業界新聞の編集記者を経て、EC支援会社で新規事業の立ち上げなどに携わり、EC業界に関わること約9年。まだまだ、日々勉強中。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]