「ささげ」業務に対応のEC向け物流施設を千葉ニュータウンに竣工、プロロジス | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年5月30日(月) 10:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「「ささげ」業務に対応のEC向け物流施設を千葉ニュータウンに竣工、プロロジス」 からご覧ください。
アッカ・インターナショナルがパートナーとして入居

プロロジスは5月26日、千葉県印西市でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」の竣工式を行った。「ささげ」業務などにも対応し、増え続けるEC企業の物流需要に対応していく。

「プロロジスパーク千葉ニュータウン」は、5万5100平方メートルの敷地に地上5階建て、延床面積12万8500平方メートルの大型施設。上り下り専用のダブルランプウェイを備え、各階に40フィートコンテナトレーラーが接車可能なトラックバースを備える。

アッカ・インターナショナルをパートナーとして、入居企業向けにアパレルECのフルフィルメントサービスを提供する。5階部分に専用スペースを設置し、衣料品のモデル撮影・採寸・原稿作成、ECサイトへの掲載など「ささげ」業務に対応できるようにした。

すでにプーマジャパンなど複数の企業の業務を受託することが決定。今後もEC企業へのサービス提供を進めていく考えだ。

「プロロジスパーク千葉ニュータウン」外観

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「ささげ」業務に対応のEC向け物流施設を千葉ニュータウンに竣工、プロロジス
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]