EC企業の5割が越境ECの参入に前向き。理由は「日本よりも高価格で販売できる」など | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「EC企業の5割が越境ECの参入に前向き。理由は「日本よりも高価格で販売できる」など」 からご覧ください。
イーベイ・ジャパンが調査を実施、越境ECに抵抗がある理由として、言葉、配送、サポートなどの問題もあがった

イーベイ・ジャパンは4月5日、EC事業者へ越境ECに対する考え方などのアンケートを実施し、その結果を公開した。

国内でECを手がけているが越境ECは行っていない事業者のうち、55.6%が越境ECに前向きな考えをもっていることが判明。まだ越境ECに参入していないEC事業者は今後、越境ECに参入してくると考えられる。

イーベイ・ジャパンは、2015年12月に全国20~59歳の男女1万人のうち、ECサイトを運営している412人を対象にアンケートを実施。すでに越境ECを実施している人は103人、国内でECを手がけているが越境ECは行っていない人は309人だった。

越境ECを始めたきっかけ

越境ECを行っている103人に越境ECを始めたきっかけを聞いたところ、1位は「日本では売れない商品が、海外では売れる」で47.6%、2位は「日本よりも高い価格で販売できる」で46.6%。国内と海外との購買層やニーズの違い模索する傾向が浮き彫りになった。

3位には「購入者が日本よりも多い」が40.8%。市場規模の違いにメリットを感じている出店者も多く存在する。

越境ECの出店国

越境ECの出店国は、1位が「アメリカ」で64.1%(前年と比べ‐3.9ポイント)。2位が「中国」で53.4%(同+6.8ポイント)、3位が「アジア地域(中国以外)」で51.5%(同+11.7ポイント)。中国を中心にアジア各国との取引が増加傾向にある。

越境ECはまだ未着手の企業の考え

国内でECを手がけているが越境ECは行っていない人に対して、「越境EC出店をしてみたいと思いますか」と尋ねたところ、55.6%が「出店してみたい」もしくは「やや出店してみたい」と回答。半数以上が越境EC出店に前向きな考えを持ち、「出店したくない」「あまり出店したくない」と越境ECへ抵抗を示した人は22.4%に留まった。

越境ECへの抵抗感

まだ越境ECを行っていない人に「越境EC出店に対して抵抗があるか」と聞いたところ、「抵抗なし」が37.5%、「抵抗あり」62.5%。 抵抗ありと回答した人の主な理由は、「言葉の問題」「配送の問題」「トラブルが起こった際のサポート」の問題をあげた。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:EC企業の5割が越境ECの参入に前向き。理由は「日本よりも高価格で販売できる」など
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

中川 昌俊
ネットショップ担当者フォーラム編集部

ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。

読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ROI
広告関連の指標。「投資収益率」「投資対効果」のこと。投資したコストに対して得られ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]