このページは、外部サイト
イケダノリユキのCommunitainment Blog の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
【100日間ネイティブチャレンジ】 レッスン①会社紹介」 からご覧ください。
こちらのエントリーで書いた通り、PR会社のコミュニケーションデザイン玉木社長からのご紹介で、明日から表参道でオープンする英会話学校「バイリンガルFM」の特別無料モニターに参加しています。
バイリンガルFMは、「業界初【全額返金】制度がある英会話」を謳った新しいコンセプトの英会話学校。日常英会話からスタートするのではなく、その人が仕事や趣味で話したいと思っているテーマに特化したマンツーマンレッスンをしてくれます。
先々週の体験レッスンをうけ、先週2月5日(金)から100日間のチャレンジが始まりました。まず第一回目は、トライバルメディアハウスの会社説明にチャレンジしてみました。シーンとしては、ad:techのようなカンファレンスの懇親会で外国人の方と会話が始まったときを想定しています。
先生と話ながらその場で一緒に作成したスキット(と言われる文章)はこちら。
A) Hi, I'm Michael. Nice to meet you.
チワッス、僕はマイケル。
B) I'm Noryuki. Good to meet you
too.
僕はノリユキって言うんだ。ウィッス。
A) So what line of business do you work in?
ノリユキはどんな仕事をしてるんですか?
B) I manage a
company that specializes in Social Media Marketing.
ボクはソーシャルメディアマーケティングの会社を経営してるんだ。
A) And what exactly
does that involve?
どんなことやってる会社なのか教えてよ。
B) Well, basically my company is a marketing agency
that advises other companies and helps them plan and build better marketing
strategies adapted to the changing environment. From how to create a marketing
buzz to how to build a strong advocacy marketing strategy.
環境が大きく変わってきている中で、企業のマーケティング戦略の企画策定を支援する会社です。バズをつくったり、アドボカシーマーケティング戦略を策定したりします。
A) Ok, it sounds
very interesting. What would you say is one of the main differences between the
two.
おもしろそうな会社だね。バズとアドボカシーの違いって何なんだい?
B) Well, whereas a marketing buzz can be built over a couple months,
an advocacy marketing strategy usually takes at least a year to implement.
バズは2~3ヶ月でつくるもので、アドボカシーマーケティングは最低1年くらい取り組むものですね。
A) I see. And I suppose both are equally important in order for a
company to build consumer loyalty.
なるほど。消費者のロイヤリティを築くためには、両方とも大事ってことだね。
B) Right. The marketing buzz allows
the company to catch the consumer's attention and advocacy marketing is geared
toward building long-term relationship with the consumer.
そうですね。バズは消費者のアテンションを獲得するもので、アドボカシーマーケティングは消費者との中長期的な関係性を築くものです。
多少、日本語と英語で文脈は異なると思いますが、だいたいこんな感じです。自分の会社が何をやっているのか、ソーシャルメディアマーケティングって? バズって? アドボカシーって? 2つの違いは何? 何もかもが英語でしゃべれない。情けない。
上記のやり取りは、デモレッスンでやってもらったもの。先週金曜日の第一回目レッスンでは、この復習から始まります。もちろん紙を見ないで、先生と会話をし、どこまでちゃんとスムーズに話せるかチェックされます。しかも、動画撮影付き。そして、恐ろしいことに(笑)、その動画は下記の通りYouTubeにアップされます。
さぁ!いかにボクの英語力がピヨピヨか、恥ずかしいってもんじゃありませんが、全世界に公開しようじゃありませんか!(YouTubeのサムネイルがアホ顔でより一層恥ずかしい・・・)
念のため言っておきますが、バイリンガルFMに通うと、全員の動画がYouTubeに公開されるわけではありません。その方がやる気になるから、「公開してもいいよ」という承認がある人のみ公開されるそうです。ボクは特別無料モニターなので選択権はありません(笑)
これから毎週勉強したことと、そのときのYouTube映像を公開していきます。さて、ボクは100日間でどこまで英語が話せるようになれるのか(もちろん、実際の英会話はこのシナリオ通りには進みませんので、これらのやり取りをベースにして、徐々に会話の幅や柔軟性を強化していくことになるそうな)。
ということで、今後とも生ぬるくお楽しみください。