
このページは、外部サイト
ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
共創コミュニティ情報>Introductionの原稿を全面的に書き直しました!(汗)」 からご覧ください。
先週、共創マーケティングコミュニティの開設と同時に、新刊のIntroductionの先行ダウンロードを開始し、多くの方にお読みいただきました。ありがとうございます(2013年11月18日現在で予想を上回る243人の方に登録していただきました)
自分なりにわかりやすく書いたつもりだったんですが、気づいてしまいました。
わ、わかりにくい…!
薄々感じていましたが、皆さんの意見と編集者からの意見でもはや逃げ道を失いました。
・そもそも共創って何?抽象的でわかりにくい!
・何をするの?
・どんなメリットがあるの?
・そもそもあなた誰?
ということで心が折れそうになりましたが、勇気を振り絞って、初稿のIntroduction原稿をほぼ全て捨て、全面的に書き直しました。

本来であれば、今週は第1章のご紹介をする予定でしたが、もう一度新しいIntroductionをお読み頂き、ご意見とご感想を頂けると嬉しいです。
※原稿は、こちらのディスカッションからダウンロードしてください。
※初めての方は、こちらから会員登録をして入室してください
皆さまのご意見・ご感想をお待ちしています!(切実)
