【1/28・無料開催】新春!デジタルトレンドセミナー「経営者視点のトレンドと技術のトレンド」

海外有力メディア・企業から2021年のデジタル界隈のトレンドを分析しご紹介します

2021年1月22日 10:21

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

お申込みはこちら>​​​​​​

【このセミナーで学べるポイント】

・2021年に予測されている最新デジタルトレンドの活用方法

・デジタルを活かした経営・サービスのあり方



メンバーズ新春恒例、海外有力メディア・企業からトレンド予測を抜粋した「デジタルトレンドレポート 2021」をまとめました!

2021年は、コロナウイルス感染拡大の影響からトレンド予測に留まらず、デジタルを取り入れた経営方針や価値観についても多く予測されていました。

これらを踏まえ、今年は大きく2つのカテゴリーにわけてご紹介します。

●「経営者視点のトレンド」・・・企業経営および製品・サービスのあり方とデジタル活用

●「技術のトレンド」・・・各技術別活用方法のヒント

2020年度と比べてどう変わったのか、またコロナ禍でのデジタル活用において企業が考えるべきことについてお話しいたします。

予算獲得や2021年度の施策検討の情報収集の場として、本セミナーをご活用ください。

【セミナーご参加者特典】

最新版の「デジタルトレンドレポート 2021」を無料でダウンロードいただけます!

ご参加後にアンケートへ回答いただいた方が対象です

お申込みお待ちしております。

 

■概要

デジタルトレンドセミナー2021

~海外トレンドから見えてきた、企業のDXを加速させるためのヒント~

●日時:2021年1月28日(木)11:00~12:00(10分前からログイン可)

●会場:オンライン開催(Zoom配信)※受講者の方のお顔は映りません

●費用:無料

●主催:株式会社メンバーズ EMCカンパニー

 

■アジェンダ(講演内容は多少変更する場合がございます)

第1部 11:05~11:50

デジタルトレンドレポート2021 報告


・株式会社メンバーズ EMCカンパニー

 シニアプロデューサー兼戦略プランナー デジタルトレンドラボ所長

 数藤 雅紀

・株式会社メンバーズ EMCカンパニー リーダー

 瀬崎 正太郎

・デジタルトレンドラボメンバー

第2部 11:50~12:00

質疑応答


登壇者より、いただいた質問へご回答していきます。

お申込みはこちら>

■登壇者紹介

数藤 雅紀

株式会社メンバーズ EMCカンパニー

シニアプロデューサー兼戦略プランナー デジタルトレンドラボ所長


大手證券、世界大手調査会社を経てメンバーズ入社。SIPSと呼ばれていた黎明期より、上場企業・グローバル外資企業を相手に、デジタル戦略・施策を広範囲に支援。大手企業にありがちな独特の社風・ルールを理解し、突破口を切り開くスタイル。異業種進出案件、国政案件、大型合併案件、未踏案件など先例の少ない難易度の高い案件にこそ魂を燃やすタイプ。デジタルトランスフォーメーション・ブロックチェーン・AI/ML・X-Tech領域まで広げセミナー開催多数。

阿波踊りとすだちとフルマラソンを愛する左利きB型、Xmas生まれ。



瀬崎 正太郎

株式会社メンバーズ EMCカンパニー リーダー


2014年入社。カード会社・メガバンク・生命保険などの大手金融機関のお客さまを担当。システム構築・マーケティング支援・新規サービスのUIUX支援など幅広い業務に従事。現在は、メンバーズのEMC事業の事業企画を担当。

二児の父で日々子育てに奮闘する中、デジタルトレンドを研究中。

お申込みはこちら>

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る