富士山の近くに未来の都市が立ち上がる?

自動車で有名なTOYOTAですが、太陽、地熱、水素エネルギーを動力源とする都市を開発予定なのはご存知でしょうか。

2020年3月17日 11:29

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

トヨタは自動車で有名です。しかし、同社は、AI、ロボット工学などの高度な研究開発も行っています。

トヨタは、富士山の近くに完全に持続可能なスマートシティを建設すると発表しました。

「Woven City」は、太陽エネルギー、地熱エネルギー、水素エネルギーを動力源とします。

Woven Cityでは、CO2ゼロエミッションの自動運転車のみが許可されます。これには、Toyota LQ、e-Palette、マイクロパレットなどのトヨタモビリティソリューションが含まれます。住民は自転車や電動スクーターにも乗るでしょう。

高速車両用の道路、マイクロ車両用の遊歩道、歩行者用の線形公園が整備される予定です。

 

▼続きはこちら▼

https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/l003_202003.html

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る