【好評につき2回目の開催!】東洋経済オンライン副編集長から学ぶ!メディアに取り上げられる方法。

<メディア実績を作る方法を大公開>経営者・広報担当者が対象のメディアセミナー。名刺交換も可能!

2020年1月9日 10:20

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

✔️メディアとの接点がなくお困りの方

✔️広報を強化したいがノウハウがない方

✔️広報の予算が取れないけど広報を強化したい方

メディアの知識を増やし、賢い広報活動を行なっていきましょう!

ゲスト紹介



倉沢 美左 氏

東洋経済オンライン編集部 記者/副編集長  

米ニューヨーク大学ジャーナリズム学部/経済学部卒。東洋経済新報社ニューヨーク支局を経て、日本経済新聞社米州総局(ニューヨーク)の記者としてハイテク企業を中心に取材。米国に11年滞在後、2006年に東洋経済新報社入社。放送、電力業界などを担当する傍ら、アメリカのハイテク企業や経営者の取材も趣味的に続けている。2015年4月から東洋経済オンライン編集部に所属、2018年10月から副編集長。外国人筆者や国際問題などの記事を多く担当している。中南米(とりわけブラジル)が好きで、「南米特集」を夢見ているが自分が現役中は難しい気がしている。歌も好き。

セミナー詳細

日 時:2020年1月30日(木)16:30〜18:00(受付開始16:15)

会 場:株式会社Enjin 本社 オハナ(東銀座駅 4番出口徒歩1分)

   (東京都中央区銀座5-13-16ヒューリック銀座イーストビル7F)

対 象:中小企業 経営者の方・広報担当の方 限定

定 員:40名(1社1名まで)

費 用:無料(名刺1枚ご持参ください)

※席数には限りがありますので、お申込はお早めにお済ませください。

※競合企業(PR会社など)に当たる方のご参加はお断りしております。

※ゲストとの名刺交換はアンケートを全て記入していただいた方のみ可能です。

スケジュール

セミナー 16:30-17:30 『東洋経済オンラインが求めているもの』 倉沢美左 氏

【東洋経済オンラインについて】  

・東洋経済オンラインって?  

・編集の方針から見える媒体の特徴  

・知られざる取材から掲載までの秘密  

・媒体の強みから見えてくる今後の広報活動

【企業からのアプローチ・対応】  

・東洋経済オンラインに取り上げられるには  

・記者が探す取り上げたい情報とは  

・記者と企業の関係性の取り方

 

質疑応答・名刺交換 17:30-18:00

※名刺交換はアンケートを全て記入していただいた方のみ可能です。

--------------------------------------------------------------

お問い合わせ:株式会社Enjin メディアセミナー事務局

担当:高山 メール:info@cloudpressplatform.com

--------------------------------------------------------------

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る