ヘビーユーザーへのマーケティングは「売上増加には貢献しない」

ヘビーユーザーへのマーケティングは「売上増加には貢献しない」

2019年2月27日 20:30

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

購入回数はブランド毎に変化せず、どのブランドでも上記のような顧客分布(ライトユーザーが多い)を示すのであれば、トップブランドと下位ブランドの決定的な違いは、ライトユーザーの獲得人数にあるということである。言い換えれば、ライトユーザーをどれだけ大量に獲得出来るかがシェア獲得に大きく影響しているということだ。ヘビーユーザーはシェア獲得には大きな影響を与えないということだ。

続きはこちらからご覧いただけます。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る