吉田行男氏による社員インタビュー「橋本あかり」編~素敵な笑顔で癒されてます~

2018年10月4日 19:25

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「吉田行男氏による社員インタビュー「橋本あかり」編~素敵な笑顔で癒されてます~」を公開しました。

###

今回もOSS業界の重鎮 吉田行男氏にプライム・ストラテジーの社員を紹介していただきました。プライム・ストラテジーへの入社に興味がある方は是非お読みください。

今回は、管理部の橋本あかりさんを紹介します。

橋本さんは福井県出身で、高校時代に部活動の一環で秘書技能検定2級や全商簿記事務検定2級、ワープロ実務検定2級など、将来社会に出た時に必要になるであろうさまざまな資格を取得しました。その中で、簿記の資格取得などを通じて、経理に興味を持ったそうです。

大学卒業後、特殊鋼を扱う専門商社に入社しましたが、営業事務の仕事を担当していましたが、高校時代に取得した資格を生かした仕事でなかったこともあり、半年で退職してしまいました。

この続きは以下をご覧ください

https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_2245

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる