EU当局はGDPR違反者に巨額の罰金を科す方針を明らかに【カスタマー・アイデンティティ市場動向】

GDPRが注目される理由の一つに、違反者に対する巨額の罰金があります。その運用について、先頃発表されたガイドラインをもとに解説します。

2017年12月13日 10:25

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

 顧客データの管理において間違いを犯すことで、2,000万ユーロまたは全世界売上の4%のいずれか高い方が科せられるとしたら?

これが、2018年5月25日に施行される、EU域内の消費者の個人情報プライバシーと保護についての権利を大幅に拡大するEU一般データ保護規則(GDPR)についてEUが科しているペナルティなのです。



 EUが本当にこのような巨額の罰金を求めるのか知る術はありませんが、2017年10月上旬に公表されたガイドラインは、GDPRを否定する人たちに再考を促すこととなるかもしれません。



ガイドラインでは以下のようにうたわれています。

この記事の続きを読む

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る