企業ニュースリリース情報(PR TIMES)
エラーメッセージ このディスカッションは終了しました。 新しいコメントは投稿できません。リリース情報提供元:
2019年7月18日(木) 15:07
株式会社KDDIエボルバ 働き方改革・ダイバーシティの取組み
株式会社KDDIエボルバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中澤雅己、以下KDDIエボルバ)は、働き方改革への取組みの一環として、全国の拠点において、「テレワーク・デイズ2019」の全期間(2019年7月22日から9月6日)に、参加いたします。
「テレワーク・デイズ」は、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府が、東京都および、関係団体と連携し、2020年東京オリンピックの開会式にあたる7月24日を、「テレワーク・デイ」と位置付けて、テレワークの実施、促進を展開する取組みです。
(「テレワーク・デイズ2019」 https://teleworkdays.jp/ )
KDD ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 15:00
株式会社シャノン 株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976、以下:シャノン)は、同社が提供するSHANON MARKETING PLATFORM(以下:SMP)の本番環境基盤をデータセンターからアマゾン ウェブ サービス(以下: AWS)に全面移行することを発表いたしました。
シャノンはクラウド型マーケティング統合環境のリーディングカンパニーとしてマーケティングオートメーションをはじめとした各種マーケティングソリューションの提供により成長して参りました。
当社は、約10年以上に渡りデータセンターを利用し、サービスを自社で構築・運用していましたが、顧客増加や事業の変化に伴うインフラ基盤増強の必要性に対して、迅速にスケーラビリティを確保することが困難 ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 15:00
株式会社クリエイターズマッチ 8月3日より、9都市で開催されるセミナー第三弾がスタート!
プロフェッショナル人財の育成を通じて、クリエイターに新たな働き方を提案する株式会社クリエイターズマッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:呉 京樹、以下「クリエイターズマッチ」)は、JT(本社:東京都港区 社長:寺畠 正道)が一昨年より展開する「JT Rethink PROJECT」が協賛する『Rethink Creator Project』は、第三タームのセミナー開催地を決定しました。
第三タームは、8月3日より山口県宇部市からスタートし、9地域でセミナー開催を予定しています。本取り組みのコンセプトに共感頂いた他の自治体の共催・後援も続々と決定しています。
また、現在まで18地域でセミナーを開催し、各地域の方々より取り組みへの共 ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 15:00
株式会社ZUU この度、株式会社ZUU(代表取締役:冨田和成、東証マザーズ4387、以下「当社」)は、横浜信用金庫と地域密着型金融の取り組みに関して業務連携を行いました。
横浜信用金庫は、「日々の業務を通じ地域社会の発展に貢献する」、「顧客、会員に常に感謝し、真に地域社会に親しまれる金庫を造る」を基本方針とし、中小企業のビジネスマッチングを支援するWEBプラットフォーム「Yokohama Big Advance」を運営するなど、金融領域以外でも積極的に地域密着型金融の取り組みに注力しております。
本連携では、横浜信用金庫とお取引のある約2万社の地場企業に対し、当社が提供する「鬼速PDCAシステム」(及び、付帯する組織コンサルティング)の導入を推進することで、金融、組織の両面から ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 15:00
ブリッジインターナショナル株式会社 ショーケースとブリッジが業務提携
FintechとWebマーケティング支援を推進する株式会社ショーケース(本社:東京都港区、代表取締役社長 永田 豊志)と インサイドセールスを中心とした法人営業改革支援を行うブリッジインターナショナル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:吉田融正、以下ブリッジ)は、動画やタクシー広告を活用したBtoB企業向けのリード獲得とその後のフォローアップ活動のインサイドセールスを共同でサービス提供することで、業務提携を行いました。
News Release 報道関係各位
……
続きがあります 2019年7月18日(木) 14:44
株式会社スペースワン ジドコンのマスコットキャラクター「ジドロン」のLINEスタンプを発売開始しました。
全国の自動車学校によるドローンスクール団体(一社)全国自動車学校ドローンコンソーシアム(通称:ジドコン)は、全国の指定自動車学校を対象に、従来の交通概念、安全意識教育の観点からドローン教育を普及していこうと結成した組織です。
ジドコンでは、自動車学校へ通う若年層へのドローン啓蒙活動として「ドローン×自動車」のオリジナルLINEスタンプを発表します。
また、近年増え続けるドローンの事故防止を周知・啓発するべく啓発ポスター(A1サイズ)を発表しました。
啓発ポスターは先着20名様に無料配布いたします。(ジドコン本部:東京都台東区、運営:株式会社スペースワン)
■ジドコン ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 14:00
西武造園株式会社 2019年7月18日付で、3社WEBサイトにて動画を公開しました。
西武グループ企業として造園施工・維持管理・管理運営事業などに携わる西武造園株式会社(本社:東京都豊島区、取締役社長:大嶋 聡)は、子会社である西武緑化管理株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役:平田 伸一)および横浜緑地株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:樋熊 浩明)とともに、3社における安全推進への取り組み「フィンガー・チェック」を紹介する動画を制作し、公開しました。
西武造園グループ3社では、事故防止のためのわかりやすい手段のひとつとして「指差呼称」を実践しています。
より習慣化しやすいよう「フィンガー・チェック」という名称で表現し、
……
続きがあります 2019年7月18日(木) 13:59
株式会社ジェムコ日本経営 実践形式のカリキュラムで”イノベーター人材”を育成 参加者募集中
株式会社ジェムコ日本経営(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐藤葵、以下JEMCO)は、2019年10月に「JEMCO Intrapreneur College(ジェムコ イントレプレナー カレッジ、以下JIC)」を開講します。 JICは、社内でイノベーションを興せるような人材を社内起業家として育成するオープン形式のカレッジです。
最大の特徴は、実践形式の学び。実際に存在する企業をモデルケースに、その企業の新ビジネスアイデアを考え実際にプレゼンを行い、評価・アイデア採用の可否判断をしてもらうという、実践の中で社内起業家を育てていきます。
現在、 10月開講の1期生を募集中です。
【J ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 13:02
freee freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)の子会社であるfreee finance lab株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:武地健太、以下「freee finance lab」)は、「クラウド会計ソフトfreee」(以下、会計freee)に登録されている請求書などの売掛債権を、オンラインで現金化することができる「請求書ファイナンス」(https://www.freee.co.jp/finance/invoice-finance/ )の提供を本日開始しました。
「請求書ファイナンス」では「会計freee」内で作成された請求書などの売掛債権のうち、買取可能性の高いものを「会計freee」のプロダクト内で「買取オファーリスト」として提示します(特許出 ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 13:00
株式会社N.D.Promotion Twitterドラマという新しい動画フォーマットでストーリーそのものが広告へ。
女性メディア「Nom de plume(ノンデプルーム)」は、世界No.1求人検索エンジン*「Indeed(インディード)」とタイアップし、アルバイトをテーマにした青春Twitterドラマ『アスタリスクの花』(全9話)を7月30日(火)より公開いたします。第一弾の『とけないで、サマー』、第二弾のアメリカを代表するジーンズブランド「AMERICAN EAGLE」とタイアップした『蒼い夏』に続く、第三弾の企画となります。
メインキャストには、近年、話題作に数多く出演し、2019年注目を集めている役者である竹内愛紗と神尾楓珠に加え、16歳ながらラップミュージック界で旋風を巻き起こしているアー ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 13:00
CCI ~多様化したお客様のインサイトの収集、分析をサポート~
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下CCI) は、東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下東京メトロ)が、当社の SNS分析サービス『コミュニケーション エクスプローラー』を採用したことを発表します。
■導入の背景
東京メトロでは、マーケティング分析や多様化するお客様のニーズに対応するためにはどのようなデータが必要かを検討、率直な意見(インサイト)を収集しやすいソーシャルデータが有効的であると判断しました。そこでソーシャルデータを収集、分析ができ ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 12:00
Repro 海外展開やマネタイズ戦略など、マンガアプリ業界の未来が見えるコンテンツが盛り沢山
世界59か国6,500以上の導入実績を持つマーケティングプラットフォーム「Repro(リプロ)」を提供するRepro株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平田 祐介、以下当社)は、定期開催しているディレクター/マーケター/エンジニア向けの大規模ミートアップ「aCrew(アクルー) 」を8月1日(木)に開催いたします。第四弾となる今回はマンガアプリ特集です。
アプリ業界で今なお勢いのある市場の一つである漫画アプリ。 コミック誌の発行部数が落ち込む中、デジタルコンテンツとしてのマンガは、スマートフォンで楽しめる手軽さもあいまって、年々売り上げを伸ばしています。
現在は大手出版社から新興 ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:54
ソネット・メディア・ネットワークス ~モバイルアプリにおける広告配信の柔軟な対応を実現~
ソネット・メディア・ネットワークス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 隆一、以下SMN)は、この度、DSP(*1)「Logicad」のモバイルアプリにおける広告配信の強化を目的に、Branch社(本社:米国、CEO:Alex Austin、以下Branch)が提供するモバイルソリューション「Universal Ads」(前:TUNE Attribution Analytics)との連携を開始しました。
Branchは、クロスプラットフォーム・リンクと計測のリーディングプロバイダーとして、デジタルデバイスを横断し最適な顧客体験をもたらすモバイル・ディープリンクのソリューショ ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:32
株式会社スマートキャンパス プリントもスキャンもフルカラーも!!全部タダの「タダコピSP」をリリース。7月中に都内の大学11箇所で。
株式会社スマートキャンパス(東京都新宿区西新宿1-25-1 30F 代表取締役 北山 哲朗 TEL03-4405-3690)は、コピー用紙の裏面に広告を入れることで、通常10円かかるコピー料金を無料にする「タダコピ」を8年ぶりにリニューアル致します。従来のコピーに加え、スキャン、プリント、フルカラー出力も無料で使える「タダコピSP」を2019年7月より順次、全国の大学に設置展開して参ります。
▷▷タダコピとは?◁◁ コピー用紙の裏面に広告を入れることで、大学生のコピー料金を無料にする「タダコピ」。
2 ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:30
ユナイテッド株式会社 ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497、以下ユナイテッド)は、運営するスマートフォン媒体社向けのSSP(※1)「adstir」において、ByteDance株式会社(東京都新宿区、以下ByteDance)が新たに提供を開始した「TikTok Audience Network」との連携を開始いたしました。
「TikTok Audience Network」は、ショートムービーアプリの「TikTok」や「BuzzVideo」を利用しているユーザーの行動データを活用し、広告のターゲティング配信をすることができる動画広告プラットフォームです。 今回の連携により、「TikTok Ads」へ配信されている広告を「TikTok Audience Netw ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:30
五島市 長崎県五島市は、2019年7月16日(火)から、ドローンとAIによる分析を用いた農地作付確認の実証事業を開始しました。AIを用いた農地作付確認業務の実施は日本初※です。
現在対象農地の作付け確認では、複数の市職員が、120人日程度かけて、市内全域の農地を確認しており、事前準備や事後の再確認も含めるとおよそ160人日の作業が発生しています。さらに、麦類、牧草類など他の作物に係る現地確認作業を累計すると、市内全域でおよそ1年間に相当する360人日の工数が掛かっています。これらを、ドローンとAIを活用した現地確認に置き換えることで、大幅な工数の削減が見込めると考えられます。
※日本初…2019年6月28日時点、オプティム調べ。ドローン空撮による農作物作付確認において、AIに ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:20
サムライト株式会社 広告クリエイティブとLPにインフルエンサーを起用することで購買意欲を高める
企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池戸聡、以下「サムライト」)は、すでに提供中のブランドアンバサダーマッチングサービス「SAME」とSNS広告運用サービスを組み合わせ、ダイレクトマーケティングの効果を高める新サービスの提供を開始しました。
近年、獲得目的のダイレクトマーケティング市場は、競争の激化による広告効果の低下やCPAの上昇が顕著になっています。また「広告×LP」というダイレクトマーケティングの基本的な組み合わせにおいて、いかに購買意欲を高めるかが課題とされてきました。
こ ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:10
株式会社ジャストシステム 『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年6月度)』
~EC利用者の4割以上が、「商品を探し疲れて、購入を諦めた」~
株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年6月度)』の結果を発表します。本調査は、17歳~69歳の男女1,100名を対象にしています。
また、集計データとしてまとめた全133ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/ ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:00
RoboMarketer株式会社 現役マーケター同士がリアルな声を交わした2時間
RoboMarketer 株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:岡崎哲朗 以下「当社」)は、広告効果を最大化するためのAIマーケティング・広告運用自動化サービス「Roboma(ロボマ)」の提供を行なっております。この度当社は、国内初のクラウドRPA「BizteX cobit」を提供するBizteX株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役 嶋田 光敏)と共同で、2019年6月20日「広告運用の最大化・効率化を実現する最新の運用セミナー」を開催いたしました。
■ Roboma(ロボマ) https://roboma.io/
■ Biztex(ビズテックス) https://www.biztex.c ……
続きがあります 2019年7月18日(木) 11:00
株式会社リンクアンドコミュニケーション AI健康アプリ「カラダかわるNavi」を主軸に健康経営と福利厚生の総合支援サービスを共同展開
株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺 敏成、以下『リンクアンドコミュニケーション』)は、この度、福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニー、株式会社リロクラブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:杉山 新吾、以下『リロクラブ』)と業務提携を行いました。 リロクラブの10,800社、会員数690万人※を始め、健康経営に取り組む企業・団体に対して、健康経営と福利厚生の総合支援サービスを共同で展開いたします。
※2019年4月時点
リンクアンドコミュニケーションは、「社会の健康課題を解決し、自然に健康になれる世界を創 ……
続きがあります ページ