企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

生産性向上SaaS「クラウドログ」勤怠管理システム「HRMOS(ハーモス)勤怠」と連携開始

2023年12月25日(月) 10:00
株式会社クラウドワークス
導入企業の利便性・正確性強化 企業の生産性向上サポートの可能性を拡大

企業と個人をつなぐオンライン人材マッチングプラットフォームを開発・運営する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)は、企業の働き方を見える化する生産性向上SaaS「クラウドログ」において、株式会社ビズリーチ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:酒井 哲也 以下「ビズリーチ」)が提供する勤怠管理システム「HRMOS(ハーモス)勤怠」との連携を開始いたしました。

■本サービス連携のポイント
クラウドログは、生産性向上の第一歩として、正確な工数管理・把握を行うことで、より精緻な改善策をご検討いた …… 続きがあります

株式会社Deepreneur、新日本空調株式会社と共同で社内ナレッジ共有に向けた生成AI活用に関する開発・実証に着手

2023年12月25日(月) 10:00
株式会社Deepreneur
東京大学松尾研究室発のAIスタートアップ、株式会社Deepreneur(ディープレナー、本社: 東京都文京区、代表取締役:澤田 悠太、以下「Deepreneur」)は、新日本空調株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長:前川 伸二、以下「新日本空調」)と共同で、同社の社内ナレッジ共有に生成AIを活用すべく、開発・実証を開始しました。2024年3月を目途に運用を開始する計画です。

取り組みの詳細

 新日本空調は、社内の膨大な資料や情報をナレッジとして共有し、お客さまに提供する付加価値の向上や業務効率化を進める取り組みを行ってきていますが、その取り組みをさらに加速することが課題となっていました。 …… 続きがあります

医師は「再生医療」「手術支援ロボット」「AI診断支援」に期待

2023年12月25日(月) 10:00
株式会社 日経BP
医療従事者9000人・生活者5000人に聞いた近未来の医療・ヘルスケア市場、『デジタルヘルス未来戦略 有望市場・調査分析編』から

 日経BP(本社:東京都港区、社長:吉田直人)のシンクタンク部門である日経BP 総合研究所の調査から、「再生医療」「手術支援ロボット」「AI画像診断支援ソフトウエア」に対する医師の期待が高いことが分かりました。
 有用性を感じると答えた医師の割合は、大きい順に再生医療が76.3%、手術支援ロボットが73.0%、AI画像診断ソフトウエアが72.1%でした(図1)。3分野いずれも、有用性を感じないと回答した否定層は7%未満にとどまりました。なお、再生医療は機能不全に至った生体組織に対し、細胞や人工材料を利用して機能の再生を図るもの。これまで治療できなかった疾患へ …… 続きがあります

離脱箇所を特定するヒートマップ分析機能をリリース! | Webサイト改善ツール「dejam」

2023年12月25日(月) 09:30
株式会社LeanGo
ヒートマップ機能で新たに「離脱箇所」がわかるようになりました!

株式会社LeanGo (本社:東京都目黒区、代表取締役:平井 翔吏、以下 弊社) は、自社の運営するWebサイト改善ツール「dejam」の機能をアップデートしたことをお知らせいたします。これにより「dejam」を活用することで、Webサイトの性能を改善できる範囲が増え、今まで以上に業務をdejamで集約できるようになります。


今回のアップデートについて


Web担当者にとってWebサイトの改善業務は、Webサイトへ訪問したユーザーの体験を向上することでビジネスの成果を高めるための必須の業務です。そこでユーザーのWebサ …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】半導体封止材の最新技術動向と設計評価技術 1月26日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年12月25日(月) 09:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「半導体封止材の最新技術動向と設計評価技術」と題するセミナーを、 講師に野村 和宏 氏  (NBリサーチ 代表)をお迎えし、2024年1月26日(金)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 アカデミック価格は26,400円(税込)となっております(資料付)。 セミナーの詳 …… 続きがあります

スタートアップ・起業で創業時からM&A売却のイグジットを狙った起業セミナー~バトンズ認定アドバイザーのファイナンスアイが開催

2023年12月25日(月) 08:10
株式会社ファイナンスアイ
独立・起業の支援でゼロイチ創業でも低リスクで創業するスキーム

株式会社ファイナンスアイ(本店:大阪府大阪市、代表取締役:田中 琢郎。以下、ファイナンスアイ)は、独立・開業を目指すスタートアップや起業家に向けた創業セミナー「スタートアップ・起業のイグジットはM&A~売却を意識した創業とは」を開催します。このセミナーでは、創業時からM&Aや事業承継による事業売却のイグジットを意識した新しい時代の起業スキームをテーマにしています。参加者は、ゼロイチ創業のメリット・デメリットを学び、そのうえで創業からの戦略的な事業計画、売却価格を上げるバリューアップを実現するための資金調達、そして最終的な事業売却のM&Aに至るまでのプロセスについて学ぶことができます。これは、起業を考えている …… 続きがあります

株式会社ポック、新時代のブランドづくりメディア「POC.PRESS」をローンチ

2023年12月25日(月) 08:00
株式会社ポック
ブランドづくりをもっとオープンにする「ブランドインサイトジャーナル」

株式会社ポック(渋谷区 代表取締役社長CEO 小林大樹)は、アーリーフェーズのブランドへ向けて価値創造のインスピレーションを提供する新メディア「POC.PRESS(ポックプレス)」https://press.poc-inc.jp をローンチしたことをお知らせいたします。編集長には株式会社博報堂でストラテジックプラナーとして活躍した新津裕隆(株式会社ポックCOO)が就任いたしました。

POC.PRESS(ポックプレス)とは


コアファンに愛される強いブランドは、何を考えどう動いたのか?POC.PRESSは、普段明かされることのないユニ …… 続きがあります

株式会社和不動産公式LINEアカウントのお友だちが2,000人を突破しました!【アフターフォローが評判の株式会社和不動産】

2023年12月25日(月) 06:00
株式会社和不動産
和不動産公式LINEのお友だちが2,000人を突破!お友だち限定で【オーナー様の4人に1人が年間CF100万円以上を達成した和不動産ならではの収益アップノウハウ】や【お宝非公開物件情報】を毎週配信中!

不動産投資家に向けて不動産投資のお得情報を配信中の【和不動産公式LINEアカウント】のお友だち追加数が、2,000人を突破!

手前味噌ですが、この増加数はかなり凄いことです!

和不動産公式LINEアカウントをお友だち追加していただくと、LINE限定配信の当社のお宝非公開物件や、ためになるロジカルで信頼性の高い不動産投資セミナー情報、収益アップ情報が受け取れるだけでなく、公式サイトへのアクセスやセミナー・個別相談のお申込みがスムーズに行えます。
…… 続きがあります

海外調査 特集 Vol.13『海外調査×翻訳』(1)デスクトップ調査:デスクリサーチでの翻訳(英語→日本語へ)(2)インタビュー調査やヒアリング調査 時の翻訳(英語→日本語へ)

2023年12月24日(日) 11:51
株式会社未来トレンド研究機構
「海外調査×翻訳」を外部機関などに依頼・検討する方々に貢献する「海外調査×翻訳」プロジェクトを始動!

株式会社 未来トレンド研究機構(東京都千代田区、代表取締役:村岡 征晃)は、「海外調査×翻訳」プロジェクトを開始した。本目的であるが、初めて、第三者機関に「海外調査×翻訳」業務を依頼・検討している方々をお助けしていくためのものである。始動は2023年12月25日~。

はじめに

近年、国際市場の発展、インターネット・コミュニケーション技術の進歩等、様々な理由から経済のグローバル化が年々大きく進んでいる。国内の多くの企業でも海外進出を視野に入れ、新たな市場を開拓していく事は、経済活動を続けていくために必要不可欠である。

…… 続きがあります

エルメのLINE公式アカウントが友だち追加数6万人を達成!

2023年12月23日(土) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナが運営する「L Message(エルメッセージ)」の公式LINEでは、LINEマーケティングの最新情報やコストカットのための運用ノウハウ等を配信中。無料登録特典の配布も。

L Message(エルメ)のLINE公式アカウントの友だち数が、2023年12月1日(金)に6万人を突破しました。
今後とも多くの方に興味を持っていただけるアカウントになるよう、お役に立つ配信を続けてまいります。

L Message(エルメ)のLINE公式アカウントとは

LINE公式アカウントとL Messageをビジネスに最大限活かしていただくためのアカウントです。
…… 続きがあります

《親子で楽しめる冬休み!プログラミング無料体験》子ども向けプログラミングスクールSwimmy大垣校を運営する学習塾デスクスタジオ(TSUTAYAいまじん白揚大垣店2階)がプログラミング無料体験を実施!

2023年12月23日(土) 12:47
株式会社デスクスタジオ
12月20日(水)~1月31日(水)の期間限定!参加日無料!土日:10:00~17:00(1回60分・1日5回実施)平日:16:00~18:00(冬休みのみの平日体験)

自由な通塾スタイルや、ひと月16,500円の完全定額制の安心料金、生徒一人ひとりに合わせた学習指導の学習塾デスクスタジオ大垣教室が、子ども向けプログラミングスクールSwimmy大垣校を開校。
12月20日(水)~1月31日(水)の期間限定
冬休みの親子で楽しめるプログラミング無料体験を実施します。
冬季限定の体験コース「めいろゲームをつくろう」の他、「MESH体験コース」など、プログラミング初めてのお子さんから経験者まで豊富な体験コースを用意しています。 …… 続きがあります

【美容アプリで情報を集める人多数】使用している美容アプリについて川越市とその周辺に在住の人にアンケート

2023年12月23日(土) 10:00
株式会社アイム
アイブロウの情報を美容アプリで収集している人は多い!アイブロウ診断で自分に合う眉を見つける人も

全国の眉⽑サロン・まつ⽑パーマサロン約20,000件を掲載するポータルサイト「眉⽑とまつ⽑の美容室」がインターネットでアンケート調査を実施

■眉⽑とまつ⽑の美容室( https://esthesearch.com/ )
眉⽑とまつ⽑の美容室(眉⽑・まつ⽑サロンの紹介や⽿寄りな情報を記載しているサイト)が、アンケート調査をしました。
スマートフォンの普及にともない、若い世代を中心に美容アプリ市場が盛況となっています。美容アプリでは、コスメや口コミなど幅広い情報が集められます。文字だけではなく、画像や動画、さまざまな形で美容情報をインプットできます。
…… 続きがあります

【補助額最大200万円】令和5年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」が公表。カスタマークラウドがAMSと事業提携し、補助金申請の相談窓口を開設。

2023年12月23日(土) 05:30
カスタマークラウド株式会社
令和5年度補正予算による「小規模事業者持続化補助金」のパンフレットが公開となり、これを受けてカスタマークラウドは、AMS自動車整備補助金助成金振興社と提携し、補助金申請の相談窓口を設置した。

▼補助金無料相談窓口(自動車整備補助金助成金振興社) https://www.subsidyassociation.com/ ▼補助金資料のダウンロード・30分で分かるセミナー動画 https://www.subsidyassociation.com/post/30min ▼補助金サポートについて 事業再構築補助金:https://www.subsidyassociation.com/post/saikochiku ものづくり補助金:https://www.subsidyassociation.c …… 続きがあります

「合同会社Auth」設立及びホームページリニューアルのお知らせ

2023年12月22日(金) 22:03
合同会社Auth
~企業様のあらゆる広報業務をサポートさせていただきます。~

合同会社Auth(本社:東京都渋谷区、代表社員:樋脇誠治)はPRを通じて企業様の広報活動をサポートする新会社を設立しました。また12月になりホームページも一新されたことをお知らせいたします。

Auth設立の背景

Authの設立背景は、現代ビジネスにおけるコミュニケーションと認知の重要性があります。どんなに優れたサービスや製品を持っていても、それを伝える適切な手段がなければ、市場においてその価値は認識されません。企業の代表が持つ熱意やビジョンも、それを広める人がいなければ、潜在的な顧客やパートナーには届きません。
市場には多くの企業が存在し、それぞれがユニークなサービスや製品 …… 続きがあります

プロeスポーツチーム「BC SWELL」が「VALORANT とちぎ杯」にて優勝

2023年12月22日(金) 20:00
株式会社SWELL
顔ぶれ新たに、初のオフライン大会で見事勝利

株式会社SWELL (東京都港区、代表取締役: 管野 辰彦、以下 SWELL)が運営するプロeスポーツチーム「BC SWELL」VALORANT部門は、12月17日(日)に行われました「VALORANT とちぎ杯」にて優勝を飾りました。

優勝のメダルを首にかける(左から)IceBear選手、kAyle選手、Sakura選手、ask選手、KUROLIA選手。
新しい顔ぶれで臨んだ本大会、VALORANT部門にとって初のオフライン大会となり、これからの競技シーンに向けて好調なスタートを切りました。
今後の活躍にもご期待ください。 …… 続きがあります

【新宿NPO活動基礎講座】『PR視点のコミュニケーション講座~支援者を増やす効果的な広報のしかた~』開催のお知らせ。

2023年12月22日(金) 18:49
一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会
広報の基礎知識と、効果的で実践に役立つポイント(基礎編・実践編)を学びます!

≪新宿NPO活動基礎講座とは?≫新宿NPO協働推進センターでは、NPOや社会貢献活動をされている方、興味のある方にお役に立つ活動基礎講座を年24回開催しております。

講座名:『PR視点のコミュニケーション講座~支援者を増やす効果的な広報のしかた~』
◆内容
広報活動として、団体の存在や活動の認知度を高め、目標を達成するためには、自団体と社会(ステークホルダー)との信頼関係を構築・維持することが必要です。その活動をPublic Relations(パブリック・リレーシ …… 続きがあります

【飲食店向け】グルメサイトで集客力を上げる!「グルメサイト運用対策」を無料公開!

2023年12月22日(金) 18:14
TakkTable株式会社
TakkTable株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:野村 尚吾)は、飲食店が集客力を上げるためのグルメサイト運用に関する「グルメサイト運用チェックリスト」の公開を開始しました。

■ グルメサイト運用チェックリスト
ダウンロードはこちら:https://takktable.co.jp/request/

【資料内容について】

・グルメサイト運用目的について
・写真の選定について
・ライティングについて
・媒体選定について

【資料リリースの背景】

「グルメサイトの数が多すぎてどれを始めればいいか分からない」
「グルメサイ …… 続きがあります

株式会社INFRECT シリーズAにて2億円の資金調達

2023年12月22日(金) 17:02
株式会社INFRECT
インフルエンサー共創型事業開発モデルを提供するINFRECTが第三者割当増資にて2億円の資金調達を実施

インフルエンサー共創型事業開発モデルを提供する株式会社INFRECT(本社:東京都千代田区、代表:赤谷 翔太郎、以下INFRECT)は、この度、結VC3号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額2億円の資金調達を行ったことをお知らせします。

INFRECTは、顧客理解、商品・サービス企画開発、プロモーション等、マーケティング領域の各フェーズにインフルエンサーを巻き込み、マーケットイン型の事業開発を支援するインフルエンサー共創型事業開発モデルを提供しています。
INFRECTは今回の第三者割当増資で調 …… 続きがあります

デジタルガレージ、りそなグループとの資本業務提携を強化

2023年12月22日(金) 16:50
株式会社デジタルガレージ
決済事業・次世代Fintech事業の提携強化 と 投資・オープンイノベーション の共同推進

株式会社デジタルガレージ(東証プライム: 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)と株式会社りそなホールディングス(東証プライム: 8308、本社:東京都江東区、取締役兼代表執行役社長:南 昌宏、以下:りそなHD)は、2022年11月に締結した資本業務提携のさらなる強化について、本日合意しましたのでお知らせいたします。両社は、決済事業・次世代Fintech事業の提携強化に加え、新たにスタートアップ投資とオープンイノベーション事業の協業を開始します。 なお、本提携強化に伴い、りそなHDは、DGの第三者割当による自己株式処分と市場買付を通じ、DG株式の …… 続きがあります

【金融・経済のプロが2024年のマーケットを展望!】日経CNBCが1月5日(金)にSFGI・尾河 眞樹氏、大和証券・木野内 栄治氏、マネックス証券・広木 隆氏が出演するオンラインイベントを開催!

2023年12月22日(金) 16:30
株式会社日経CNBC
日経CNBCでのテレビ放送やオンデマンド配信も

株式会社日経CNBC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹之内源市、以下「日経CNBC」)は2024年1月5日(金)19時から、日経CNBC onlineの会員向けにオンラインイベント「新春マーケット展望 どうなる?2024年相場」を配信します。

申し込みはこちら ⇒ https://www.nikkei-cnbc.co.jp/tenbou_20240105

日経CNBCが放送・配信している人気コンテンツ「マーケット展望」の2024年第1弾となります。ゲストはソニーフィナンシャルグループの尾河眞樹氏、大和証券の木野内栄治氏、マネックス証券の広木隆氏。司会は日経 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]