企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

スペシャルゲスト、堀江貴文氏とのトークをお届け!

2023年12月25日(月) 12:00
JFNC
interfm『お店ラジオ supported by スマレジ』初の公開収録イベントを恵比寿で実施!収録の模様は2023年12月31日(日) interfmにて夜9時から放送決定

インターエフエム(東京:89.7MHz)で、毎週日曜 夜9時から放送中の番組 「お店ラジオ supported by スマレジ」は、12月4日(月)、スマレジ主催のイベント内で初の公開収録イベントを実施しました。

ホリエモンこと堀江貴文さんをゲストにお迎えし、飲食店の経営やプロデュースについて、固定観念にとらわれない、堀江さんならではのノウハウを伺っていきました。1週目は「WAGYUMAFIA」のはじまりの話からスタート。ジンギスカン鍋を改良して和牛ジンギスカン?!カルピスウォーターをきっかけにハイボー …… 続きがあります

【トランスコスモスオンラインセミナー】<メタバースマーケティング>利用者数5億人フォートナイトのビジネス活用を1/24(水)に開催

2023年12月25日(月) 11:48
トランスコスモス
トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)は、オンラインセミナー<メタバースマーケティング>利用者数5億人フォートナイトのビジネス活用を1月24日(水)に開催します。

フォートナイトを活用したメタバースマーケティングの最新動向とそのビジネスへの応用について掘り下げます。
フォートナイトは、その広大なユーザーベースとα世代、Z世代を中心とした若年層の利用により、ブランドにとって魅力的なマーケティングプラットフォームとなっています。従来のデジタルマーケティング手法では提供しづらかった没入感や体験的な交流を、メタバース空間内でゲームコンテンツを提供して実現しています。メタバースの流行は耳にしているものの、具体的な活用に迷っている方々に、ヒントをお届けします。
…… 続きがあります

Ask Oneが、社内コミュニケーションツールの「Slack」および「Microsoft Teams」と連携を開始

2023年12月25日(月) 11:43
クリエイティブサーベイ株式会社
~適切な通知先への必要なメッセージ投稿で、顧客ごとに最適なアプローチを実現~

「顧客の声を機会に変える」をミッションに、法人向けにインタラクティブなフォームサービスを提供するクリエイティブサーベイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:石野 真吾、以下「クリエイティブサーベイ」)は、Ask Oneが社内コミュニケーションツールの「Slack」および「Microsoft Teams(以下、Teams)」との連携を開始したことを発表します。

■提供背景

Ask Oneはあらゆる顧客接点における入力インターフェースを統合することで、営業機会 …… 続きがあります

「製造業が持つ自社技術の用途開発をWebマーケティングにより実現する方法」資料を無料公開(全26ページ)

2023年12月25日(月) 11:40
テクノポート
製造業向けのWebマーケティングサービスを提供する、テクノポート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:徳山 正康)は、製造業が持つ自社技術の用途開発をWebマーケティングによって実現するためのノウハウを掲載したダウンロード資料を無料公開しました。 ※「技術の用途開発」とは自社の保有技術の新しい使用用途を見つけるための活動のこと

▼【無料】資料ダウンロードページ
https://marketing.techport.co.jp/proposal-report/wp202312/

資料作成の背景

当社が製造業向けに行った「自社技術の用途開発における課題調査」によると、84.5%もの回答者が「自社だけで有望 …… 続きがあります

(株)WorkXが、DXおよびデータドリブンに係るコンサルティングサービス強化のため、Ascent Business Consulting(株)と業務提携を締結

2023年12月25日(月) 11:09
株式会社WorkX
DX・データ活用の特化型コンサルティングサービス「LeanDataX」を展開している株式会社WorkXが、Ascent Business Consulting株式会社と、業務提携を締結いたしました。

業務提携を締結した背景

昨今の日本経済において、人材不足は喫緊の課題であり、特にデータ活用/デジタル/IT人材においては、常態的に枯渇しつつある状況です。
少子高齢化に伴い、お客さまへの支援も大きく変化が出てきており、お客さま自らが社内リソースを活用することで実現する内製化を目指す傾向が強くなってきております。
私たちWorkXでは、ProConnectという高度専門人材を提供する人材マッチングサービスを創業時から取 …… 続きがあります

[ 無料 ]現場から企業を元気にする中小企業向けDXセミナーを開催

2023年12月25日(月) 11:00
ギグワークス株式会社
現場の効率化から生成AIの活用、IT導入補助金まで!DX推進の鍵を公開

ギグワークスクロスアイティ株式会社(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375) 100%子会社 本社:東京都港区、代表取締役:小島正也、以下ギグワークスクロスアイティ)と株式会社Arinos(本社:東京都中央区、代表取締役社長:古家由也、以下 Arinos)は共同で、「社内業務の効率化を実現する!DX(※注1)推進」をテーマにウェビナーを開催いたします。

国内において中小企業は、全企業数のうち99.7%を占めており、日本の経済を支えております。中小企業の中には、世界でも誇るべき先端技術を有している企業、地域資源を活用する担い手となっている企業も多数存在しています。
しかしながら、 …… 続きがあります

【事業構想トップセミナー】「自ら育つ」社員が組織を変革する 企業を発展させる人財育成構想を1月19日(金)にオンライン開催

2023年12月25日(月) 11:00
学校法人先端教育機構
企業の人事基本理念を策定し成果を出している企業登壇と共に、2024年の人財育成構想の一助になる情報を提供

【このような方におすすめです】経営者/担当役員(経営企画、人事、新規事業)/部門責任者など企業組織内で社内新事業創出、イノベーション人材育成に携わる方

学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学(本部:東京都港区、学長:田中里沙)事業構想研究所の主催で人的資本経営の実践企業事例を共有するオンラインセミナーを開催します。

2023年3月期の有価証券報告書から、情報開示が義務づけられたサステナビリティ関連項目としての人的資本。人財を資本として捉え、人の価値を最大限に引き出すことで中長期的な企業価値を高める「人的資本経営」の幕開けの年だったとも言え …… 続きがあります

【Z世代に選ばれる製品やサービスとは?】Z世代の約4割が、製品・サービス購入時に「企業の信頼性」を重視!具体的には「製品/パッケージデザイン」など

2023年12月25日(月) 11:00
株式会社オリゾ
~「楽しさ、驚きなどエモーショナルで、感情に訴えかける広告/プロモーション」が記憶に残るという声も~

 インターネット広告代理業を行う、株式会社オリゾ(本社:東京都新宿区、代表取締役:片石光、https://orizo.co.jp/)は、月に30,000円以上製品やサービスを購入しているZ世代(18~26歳)330名を対象に、Z世代に選ばれる企業/ブランドに関する実態調査を実施しましたので、お知らせいたします。

調査サマリー


▼本調査のレポートダウンロードはこちら
https://orizo.co.jp/contact12/ …… 続きがあります

サントリー「BAR Pomum〈キウイとラム〉」とタイアップ!TikTokショートドラマ「6%の照れ隠し」配信スタート

2023年12月25日(月) 11:00
僕と私と
奈良岡にこさん、高崎凌さんなど人気TikTokerが“エモい宅飲み”シーンをお届け!

Z世代向けの企画・マーケティングを行う『僕と私と株式会社』は、サントリー株式会社より12月12日(火)からドン・キホーテ限定(※一部グループ会社での販売あり)で発売中の「BAR Pomum〈キウイとラム〉」とタイアップし、TikTokショートドラマ「6%の照れ隠し」を公開いたします。
キャンペーン特設ページはこちら
Z世代に向けて、新しいお酒の楽しみ方を提案する「BAR Pomum」

…… 続きがあります

QUICK向けにオルタナティブデータの提供を開始

2023年12月25日(月) 11:00
東芝データ株式会社
~購買統計データ×金融情報サービスで、タイムリーに投資判断を支援~

 東芝データ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:北川浩昭、以下「東芝データ」)は、金融情報サービスを行う株式会社QUICK(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高見信三、以下「QUICK」)と協業し、投資判断に活用可能なオルタナティブデータ(*1)の提供を2023年12月25日から開始しました。具体的には、QUICKが、東芝グループの電子レシートサービス「スマートレシート(R)」の購買統計データを分析し、データ・プラットフォーム「QUICK Data Factory」を通じて、タイムリーな分析結果をオルタナティブデータとして機関投資家向けに提供します。

 今回の協業では、「スマートレシート(R) …… 続きがあります

Crown Cat株式会社、新規事業推進に特化したプラットフォーム『Smart Innovation』β版リリース!

2023年12月25日(月) 11:00
Crown Cat
イノベーションをスマートに実現する、あなたの新規事業パートナー

Smart Innovation サービスLP
12月25日、新規事業の提案とマッチングを革新するプラットフォーム「Smart Innovation」のβ版をローンチします。Crown Cat株式会社が提供するこのサービスは、新規事業の発展を加速させるための重要なリソースやアイデアを提供します。新規事業に特化したクラウドソーシングの新しい形態ですので、ぜひご活用ください。
サービスの詳細は以下のURLからご覧いただけます

サービスURL:https://smartinnovation.jp

「Smart Innovation」は、新規事業のパートナーを探すため …… 続きがあります

笹埜健斗がChatGPTを活用したAT(支援技術)の実証実験を開始!

2023年12月25日(月) 10:30
スクラミー
~生成AIソーシャルワーカーによる新たな挑戦~

株式会社Scrumy(本社:東京都中央区、代表取締役社長:笹埜 健斗)は、笹埜 健斗が、生成AI技術を活用した支援技術(AT: Assistive Technology)の実証実験を開始することをお知らせいたします。
背景と目的

実証実験の背景は、オンライン環境でのコミュニケーション障壁を抱える人々への支援に焦点を当てたいという想いにあります。インターネット上での誹謗中傷は、特に障害を持つ人々にとって大きな障壁となり得ます。この問題に対処するため、生成AI技術を活用したネット上の誹謗中傷対策システムを開発しました。実証実験の目的は、このシステムを支援技術(AT)として応用し、人々がより …… 続きがあります

【資料動画化サービスSPOKES】特許取得のお知らせ

2023年12月25日(月) 10:19
株式会社Bloom Act
- 「話す」をDXし、業務全体の効率化に貢献 -

株式会社BloomAct(代表取締役社長:高野 峻、本社:茨城県つくば市)は、自社開発した、資料動画化サービス「SPOKES」が特許を取得したことをお知らせいたします。 入力された情報から動画データを生成する本発明により、誰でも簡単に動画を配信することが可能となります。

■ 特許の概要
特許番号:7372020号
登録日 :2023年10月23日
特許権者:株式会社BloomAct
特許要約:ユーザーによって入力された情報から動画データを生成し、データを使用して動画を配信する動画生成配信プログラム

■本発明により期待されること …… 続きがあります

ワークポート 2025年卒向け新卒採用サイトオープン スローガンは「失敗が、あなたを強くする。」

2023年12月25日(月) 10:15
株式会社ワークポート
総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:林 徹郎)は、この度2025年度の新卒採用サイトを公開しましたことをお知らせいたします。

株式会社ワークポート 2025年度新卒採用サイト:https://www.workport.co.jp/corporate/recruit2025/

■2025年新卒採用スローガン & 採用メッセージ
失敗が、あなたを強くする。

私たちは、人や企業の「可能性」を追求する。
その数だけ"答え"があ …… 続きがあります

【100万円突破!!!】瀬戸内サニー、瀬戸内発の海外留学事業「行き先は、転機だ!」のクラファンが公開3日で100万円を突破!

2023年12月25日(月) 10:03
瀬戸内サニー株式会社
瀬戸内・中四国の若者が海外留学に挑戦できる世界を実現するべく、海外留学事業「行き先は、転機だ!」のクラウドファンディングを実施中。公開3日で目標額100万円を突破し、多くの応援をいただいております。

香川を拠点とした教育スタートアップ 瀬戸内サニー株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役:大崎龍史)は、瀬戸内・中四国の若者が海外留学に挑戦できる世界を実現するべく、海外留学プロジェクト「行き先は、転機だ!」のクラウドファンディングを実施中です。公開わずか3日で目標額100万円を突破し、多くの支援をいただいております。

【「行き先は、転機だ!」プロジェクト概要】

瀬戸内・中四国発 …… 続きがあります

新規事業創造ノウハウを学ぶインキュベーションプログラム「東三河Innovator’s Bus 2024 Spring」参加者募集スタート!

2023年12月25日(月) 10:02
武蔵精密工業株式会社
~2024年1月23日より約1.5ヶ月間のプログラム展開~

武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下ムサシ)が運営するMUSASHi Innovation Lab CLUE(住所:愛知県豊橋市駅前大通一丁目135番地 ココラアベニュー3F、2018年12月設立)は、2024年1月23日(火)より開始する約1.5カ月間のインキュベーションプログラム「東三河Innovator’s Bus 2024 Spring(以下、本プログラム)」の参加申し込みを開始しました。本プログラムでは、デザイン思考の実践とビジネスモデルの構築を目指すことでイノベーション創出に向けてのマインドセットとスキルセットをもった人材育成を行います。

【東三河Innovat …… 続きがあります

本日開催!【無料ウェビナーのお知らせ】「WEB広告運用の新戦略!実現できる認知から想起へのシフト」 株式会社ネオマーケティング

2023年12月25日(月) 10:02
株式会社ネオマーケティング
株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本 光伸)は、「WEB広告運用の新戦略!実現できる認知から想起へのシフト」というタイトルでウェビナーを開催いたします。

https://event.neo-m.jp/20231225webinar/
上記URLよりお申込みいただけます。


イベント概要
※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。
※お申込み者様限定で見逃し配信の公開を後日いたします。お時間が合わない方もぜひお申込みくださいませ! …… 続きがあります

2024年3月5日 ~ 3月8日の4日間!業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2024」ビジネスバラエティメディア「新R25」とのコラボゲストが決定!

2023年12月25日(月) 10:00
イノベーション
堀江貴文氏、けんすう(古川健介)氏、若新雄純氏、西野亮廣氏、成田修造氏、高橋弘樹氏、西村博之氏の登壇が決定

株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation&Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2024」を、2024年3月5日(火)~ 3月8日(金)に開催することを決定しました。また、ビジネスバラエティメディア「新R25」とのコラボが決定し、堀江貴文氏、けんすう(古川健介)氏、若新雄純氏、西野亮廣氏、成田修造氏、高橋弘樹氏、西村博之氏をはじめとした豪華ゲストの登壇が決定しましたことをお知らせします。

…… 続きがあります

Movable Type 構築プロジェクト内に「予備戦力」を用意するプロジェクト支援サービスを提供開始

2023年12月25日(月) 10:00
株式会社Mixed
Movable Type ライセンスを購入するだけで用意できる「予備戦力」でプロジェクトの課題を最速で最小のコストでカバーし「安定性」と「効率化」を実現

プロジェクトチームの一員として参画し、課題を最速で最小のコストでカバーできるようにプロジェクトの進行に追従する。
Movable Type 構築プロジェクト内に「予備チーム」を用意し、プロジェクトの安定性維持に貢献するプロジェクト支援サービスです。
NDA(秘密保持契約)を締結した上で、CMS設計書や接続情報の読み込みを行い、プロジェクトの進行に追従します。これにより、予期せぬ課題に「事前対応」することができ、外部パートナーとして最も素早くかつ最小のコストで対処できるようになります。
…… 続きがあります

【年末年始特別企画】マーケティング・インサイドセールスの人気ウェビナー動画を一括無料プレゼント

2023年12月25日(月) 10:00
株式会社Piece to Peace
2024年のビジネスにすぐに役立つウェビナーをまとめてチェック


マーケティング領域を中心に活躍する業務委託の「プロ人材」と企業とのマッチングサービスを行うキャリーミー(https://carryme.jp/lp003/20230703_marketingtaxi/)を運営する株式会社Piece to Peace(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤亮)は、2023年12月25日より、マーケティングやインサイドセールスのおすすめウェビナー動画5本をまとめてプレゼントする年末年始特別企画を開始いたしました。

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]