アユダンテが8月にピーク迎える検索キーワード100公表、夏休みの宿題関連が中心

涼しくなることに関したキーワードや季節のイベント、戦争関係も

山川 健(Web担 編集部)

2009年5月21日 21:13

Webマーケティング・コンサルティングのアユダンテは、8月にピークを迎える検索キーワードを「8月シーズン先取りキーワード100」として5月21日発表した。同社のキーワードツール「キーワードハンター」で昨年8月に急上昇した主な検索キーワードから、季節プロモーションやSEOに効果のありそうな100のキーワードをピックアップした。8月は夏休みの宿題関連の検索が上位を占め「自由研究」「読書感想文」関連が圧倒的。そのほか「プール」「怖い話」など涼しくなることに関したキーワードや、「花火」「お盆」「残暑見舞い」といった夏のイベント、8月15日の終戦記念日にちなんだ「原爆」「戦争」「太平洋戦争」も目立った。

アユダンテ
http://www.ayudante.jp/

8月シーズン先取りキーワード100
http://www.kwhunter.com/announce/an20090521.aspx

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る