RIAシステム 構築ガイド Essential
RIAコンソーシアムが発行する、RIAの普及促進や開発に関するガイドライン『RIAシステム 構築ガイド』の2007年版である『RIAシステム 構築ガイド Essential 2007』をWeb担向けに特別にオンラインで公開するコーナー。
おもてなし感などの新評価軸
究極のユーザビリティとは、そこにUIがあることすら気づかずに、誰もが無意識のように操作を進めることができるUIのことだと思われます。しかし、優れた心遣いのようなものは明確に印象に残ります。Webのユーザビリティを評価するに当たり、この両者をどう可視化するのかを議論し、下図のような評価軸(サンプル)を作りました。出来上がったものを評価するので、限界はありますが、少し新たな視点が開発工程にも加味される期待しています。
この記事は、RIAコンソーシアムが発行した『RIAシステム 構築ガイド Essential 2007』の内容を、Web担向けに特別にオンラインで公開しているものです。※掲載されている内容は2007年5月発行時点のデータに基づいています。
RIAコンソーシアムの活動記録とも言える本ガイドは、RIAの普及促進、開発に関するガイドライン、課題解決などについて、マネージメント、ユーザーインタフェース、テクノロジーの3つの視点からみた、それぞれのテーマについてまとめています。
冊子のご購入や「無料お試し版」ダウンロード、過去の構築ガイドに関してはこちらをご覧下さい。
- この記事のキーワード


