U-NEXTが有料会員500万人を突破 日本企業によるプレミアム動画配信で初の規模を達成

Paravi統合を追い風、見放題作品数で国内トップ水準のラインアップ、ライブ配信も強化

小島昇(Web担編集部)

7:01

有料動画配信サービス「U-NEXT」を展開するU-NEXTは、有料会員数が2025年11月時点で500万人を超えたと11月26日に発表した。月額550円(税込)超のプレミアム有料型の放送・配信サービスでは日本企業のサービスで初めての規模だとしている。今後も日本発のサービスとして、日本のコンテンツメディア業界の健全な発展のために1000万会員を目指す。


会員数の推移

U-NEXTは2007年6月に「GyaO NEXT」としてサービスを開始。2009年に現在の名称へ変更した。有料会員数は2023年5月末時点で300万人に到達。同年7月1日の動画配信サービス「Paravi」との統合を経て、2023年9月末には400万人を突破していた。2023年9月末から2025年11月までに100万人増やしたことになる。

会員増に寄与したのは、見放題作品数で国内トップ水準のラインアップで、映画、アニメを中心に国内外の最新ヒット作品から優良ライブラリ作品までを網羅する。国内ドラマ(TBS・テレビ東京)や、欧米ドラマ(HBO Max、CBS Paramountほか)、韓国・アジアドラマ(CJ ENM、KBS、MBCほか)の最新作を、本国と同時に独占的に配信する。

主要ジャンルごとに“ナンバーワン”を狙う戦略に加えてライブ配信も強化。スポーツは年間2800試合以上を配信。欧州サッカー(プレミアリーグ、ラリーガほか)、ゴルフ(PGAツアー、JLPGAツアーほか。来季からLPGAツアーも開始)、格闘技(UFC、ONE、RIZINほか)で、音楽ライブでは大型アーティストライブを中心に年間400本以上を配信する。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る