米国Metaは、「Instagram」でクリエイターがファンのサポートによって収益化できる機能「サブスクリプション」の提供を日本でも7月24日から順次始めた、と同日発表した。利用要件を満たしたクリエイターは、サブスクリプションの機能を通じて毎月一定の収入が得られる。米国で2022年11月に導入して以来、英国、カナダ、オーストラリアでテストしていた。
今後数週間以内に日本、英国、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、メキシコ、ブラジルの10カ国に拡大する。これまで日本のユーザーは、対象国のクリエイターのサブスクリプションへの登録だけ可能だった。クリエイターはサブスクリプションを利用して登録者に限定コンテンツなど特典が提供でき、ファンとの関係を深められる。
月額料金はクリエイターが自ら設定し、利用を始めるとプロフィールに「サブスクリプション」ボタンが表示される。サブスクリプションでクリエイターは登録者に向け、限定コンテンツ(フィード投稿、ストーリーズ、リール動画、ライブ配信)▽登録者限定のハイライト▽登録者向けの一斉配信チャンネルとチャット▽登録者バッジ--の特典が提供可能になる。
- この記事のキーワード