クックパッドが新コーポレートブランドデザインとオリジナル書体「Cookpad Sans」を作成

サイトも一新、ミッションの「毎日の料理を楽しみにする」を視覚的、感覚的に伝える

小島昇(Web担編集部)

2022年7月22日 7:02

料理レシピサイト運営のクックパッドは、コーポレートブランドデザイン「Organic」を策定し、オリジナルフォント(書体)「Cookpad Sans」を作成した、と7月21日に発表した。ミッションの「毎日の料理を楽しみにする」を視覚的、感覚的に伝えるため。

コーポレートブランドデザインは、柔らかで温かみのあるさまざまな形状/色の有機的(Organic)な色面で構成。多様性を受け入れるクックパッドのプラットフォームの中で、つくり手が楽しんでいる躍動感を表現し、一新したコーポレートサイトにも採用した。

新フォントのCookpad Sansは、クックパッドのロゴタイプフェイスを起点とした欧文フォント。デジタルフォントの企画・開発・販売のフォントワークスが作成した。新デザインとフォントで一貫したコーポレートブランディングとコミュニケーションを図る。

コーポレートブランドデザイン「Organic」の概要
オリジナルコーポレートフォント「Cookpad Sans」

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる