消費者の定量・定性調査がオンラインで完結する「MO Insights byGMO」の提供開始

GMOリサーチがカナダのitracksと独占契約した定性調査ツールでオンライン調査が実現

小島昇(Web担編集部)

2020年3月19日 7:01

インターネットリサーチ事業のGMOリサーチは、消費者インタビュー調査をオンラインでできるクラウドソリューション「MO Insights(エムオーインサイツ)byGMO」の提供を3月18日から始めた、と同日発表した。マーケティング調査に欠かせないアンケートの定量調査だけでなく、消費者インタビューの定性調査もオンライン上で完結できる。

GMOリサーチは、カナダのリサーチ企業のInteractive Tracking Systemsとアジア独占販売契約を締結。アンケートの定量調査ができる「GMO Market Observer(マーケットオブザーバー)」に、itracksのオンライン定性調査ツールを組み込んだ。アジア15の国と地域の3300万人超の消費者にリーチする「ASIA Cloud Panel(アジアクラウドパネル)」のネットワークも活用できる。

料金は5万円から。1対1でインタビューする「MO Insights ビデオIDI」と、最大8人でグループインタビューする「MO Insights ビデオチャット」の二種類から選べる。インタビュー会場や録画機器を手配する必要がなく、調査の起案からリポート作成までの時間は手間のかかるオフライン調査と比べて1対1インタで14日以上、グループインタで10日以上短縮でき、費用も3分の1に抑えることができる。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる