「第3回Webグランプリ」の「企業グランプリ部門」決定、「企業BtoBサイト賞」は岩崎電気

各サイト賞はサントリービジネスエキスパート、ニュージーランド航空、大阪ガス、ソニー

山川 健(Web担 編集部)

2015年11月20日 1:02

広告関連企業など392社が加盟する公益社団法人日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会は、「第3回Webグランプリ」の「企業グランプリ部門」各賞のグランプリを決め、11月19日に発表した。グランプリは「企業BtoBサイト賞」が岩崎電気の「簡単に選べるLED工場照明」、「企業BtoCサイト賞」はサントリービジネスエキスパートの「サントリー天然水の森 人類以外採用」、「プロモーションサイト賞」はニュージーランド航空の「ニュージーランド専用休暇申請書」、「会員制サイト賞」は大阪ガスの「マイ大阪ガス」、「ソーシャルサイト賞」はソニーの「Actioncam公式YouTubeチャンネル」となった。

企業グランプリ部門には56社が参加し、エントリーした120サイトから347人の審査員の投票で選んだ。各賞のグランプリのほか、投票結果を踏まえて上位サイトを優秀賞として選出した。優秀賞の企業は、企業BtoBサイト賞が富士通、コクヨ▽企業BtoCサイト賞は味の素、ハウス食品グループ本社、日本ハム、ANA▽プロモーションサイト賞は日清食品、サントリー食品インターナショナル、コニカミノルタ▽会員制サイト賞はサントリーホールディングス、エイチ・アイ・エス▽ソーシャルサイト賞は資生堂、日清食品--が、それぞれ選ばれた。12月3日の午後3時から東京都港区の八芳園で贈賞式を開催する。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会
https://www.wab.ne.jp/wab_sites/

第3回Webグランプリ
http://award.wab.ne.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる