アイレップが「Google モバイル検索アルゴリズム変更 攻略セミナー」を4/9開催

モバイルフレンドリーなサイトの設計法、モバイル最適化の技術的要素などを解説

池田真也(Web担 編集部)

2015年3月25日 6:50

デジタルマーケティングエージェンシーのアイレップは、SEO・Webマーケティング担当者を対象にした「Google モバイル検索アルゴリズム変更 攻略セミナー」を4月9日に東京で開催する。

Googleがスマートフォンを利用したモバイル検索において、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でも使いやすいように設計されているのか、「モバイルフレンドリー」なWebサイト・ページであるかを、4月下旬から検索順位のシグナルに用いることを発表した。そのため、モバイル検索のアルゴリズム更新以降、未対策のWebサイトは、検索を利用する生活者との接触機会を失う可能性がでてきている。

そこで本セミナーでは、モバイルフレドリーなサイト設計について豊富な実績をもつ、博報堂アイ・スタジオ 榎本氏と山城氏がサイト設計について解説。モバイル最適化の技術的な解説をアイレップ SEM総合研究所 所長の渡辺隆広氏が行う。また、Web担当者Forum 安田編集長をモデレーターにQAセッションを開催する。

講演概要
  • 博報堂アイ・スタジオ社が考える、“モバイルフレンドリー”なサイト設計とは
  • 渡辺隆広のモバイル最適化技術解説
  • QAセッション
Google モバイル検索アルゴリズム変更 攻略セミナー
  • 日時:4月9日(木)14:00-16:00(13:30受付開始)
  • 会場:TKP赤坂駅カンファレンスセンター ホール13B(東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館 13階)
  • 定員:100名(応募数多数の場合は抽選)
  • 参加費:無料
  • 詳細・申し込み:http://www.irep.co.jp/press/release/2015/20150323_02.html
この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る