Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクスは、無料の反面、正式なサポートサービスというものがなく、情報収集は結構な手間だ。そこで、この連載では、Web担当者の負担を軽減すべく、初めての人でもゼロから学んでいけるように、丁寧に解説していく。

記事一覧

サイト内検索のキーワードを分析する方法とユーザー行動理解のための6つの指標 [第53回]

サイト内検索キーワードを分析するための設定方法と、基本的なレポートの読み方を解説。

衣袋 宏美

2013年5月16日 9:00

  • 58
  • 461
  • 78
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

クリックマップの落とし穴を避けながら、一歩進んだ使い方をする4つのポイント [第52回]

クリックマップ解析の際に引っかかりそうなポイントや、単純なクリック状況以上のデータを表示する方法を解説。

衣袋 宏美

2013年5月9日 9:00

  • 26
  • 35
  • 36
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

クリックマップは眺めるだけじゃダメ! 仮説・検証にもとづいた活用法を身につけよう[第51回]

どのリンクがクリックされているかがひと目でわかるクリップマップ。ただ眺めるだけでなく、一歩進んだ分析方法を身につけよう。

衣袋 宏美

2013年4月25日 9:00

  • 30
  • 32
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

問題ページは直帰率+加重ソートで探せ! ページ別・改善施策ヒントの見つけ方

「すべてのページ」レポートで、どのように改善対象となるページを見つけていくかを解説。

衣袋 宏美

2013年4月18日 9:00

  • 25
  • 42
  • 40
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

Webコンテンツ解析はじめの一歩。アクセス傾向把握からページ分析や人気の理由分析へ [第49回]

データを掘り下げていくことで、「なぜ人気なのか」「どこから人が来ているのか」まで調べられる

衣袋 宏美

2013年4月11日 9:00

  • 20
  • 29
  • 28
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWordsキャンペーンの効果を時間別・曜日別・掲載順位別にアナリティクスで確認する方法[第48回]

AdWordsの成果を、時間別や曜日別、掲載位置別に確認して、出稿の費用対効果を高めよう。

衣袋 宏美

2013年4月4日 9:00

  • 21
  • 32
  • 29
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

AdWordsからのトラフィックをGoogleアナリティクスで分析する方法[第47回]

AdWordsからのトラフィックと、コンテンツの閲覧を連動して解析する方法を解説しよう。

衣袋 宏美

2013年3月28日 9:00

  • 49
  • 57
  • 45
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

GoogleアナリティクスとAdWordsの連携、いつやるか? いまでしょ! 詳しいAdWords分析のための正しい設定方法[第46回]

AdWordsからの訪問を細かく分析したいなら、あらかじめきちんと連携設定しておこう。

衣袋 宏美

2013年3月21日 9:00

  • 62
  • 39
  • 68
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

メルマガの効果をもっとくわしく分析したい! 5種類のダミーパラメータを有効に活用した流入分析[第45回]

今回は、5つの「ダミーパラメータ」使って、メールマガジンなどの集客施策の効果を測定する方法を解説

衣袋 宏美

2013年3月14日 9:00

  • 118
  • 47
  • 115
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

検索エンジンと流入キーワードをクロス集計するには? セカンダリディメンションやピボットを使った流入分析[第44回]

ピボットとセカンダリディメンションを使って、検索エンジンごとの流入キーワードを効率的に分析する方法を解説する。

衣袋 宏美

2013年3月7日 9:00

  • 27
  • 38
  • 52
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

流入分析はこの順番で! 「トラフィック」メニューを使って、流入傾向と貢献している参照元を調べる方法[第43回]

流入分析を着実に、効果的に進めるために、「トラフィック」レポートを見る正しい順番とは。

衣袋 宏美

2013年2月28日 9:00

  • 20
  • 48
  • 44
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

いきなり訪問数が急増! 原因は何!? トラフィックメニューで流入元を探ってみよう[第42回]

訪問数が急増した場合に、トラフィック系のレポートを使ってその流入元URLを探っていく方法

衣袋 宏美

2013年2月21日 9:00

  • 25
  • 41
  • 52
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

訪問者の企業名を突き止める! ドメイン名絞り込みでユーザーの訪問意図を探る方法(無料カスタムレポートのプレゼントあり)[第41回]

ドメイン名から企業ユーザーを絞り込み、訪問意図までを分析するカスタムレポートの作り方を解説する。

衣袋 宏美

2013年2月14日 9:00

  • 88
  • 39
  • 56
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

サイト訪問者はどこから来ている? 地域の精度はどれぐらい? 「地域」レポートを正しく活用しよう [第40回]

ユーザーがどこからアクセスしているのか示す「地域」レポート、その精度がどれぐらいなのかは理解しておこう

衣袋 宏美

2013年2月7日 9:00

  • 22
  • 30
  • 21
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

ピボット表示よりも使いやすい? セカンダリディメンションを使ったモバイル解析[第39回]

モバイル解析の締めくくり。セカンダリディメンションを使ったモバイル解析の方法を説明する。

衣袋 宏美

2013年1月31日 9:00

  • 37
  • 20
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

緊急レポート Googleアナリティクスのユーザーインターフェイスが大きく変更に[第38回]

1月16日に実施されたGoogle アナリティクスのユーザーインターフェイスの変更点について、レポートする。

衣袋 宏美

2013年1月24日 9:00

  • 137
  • 93
  • 84
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

スマホ? タブレット? モバイル端末の種類ごとの訪問数や画面サイズをわかりやすく確認する方法[第37回]

Googleアナリティクスの高度な「ピボットテーブル」を使うと、見事にわかりやすく確認できるのだ。

衣袋 宏美

2013年1月17日 9:00

  • 24
  • 33
  • 52
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

カスタムレポートとピボットテーブルを使ったモバイル分析(便利なレポート自動作成リンクあり) [第36回]

毎月のデータを1年分まとめて見られる便利なカスタムレポートとピボットテーブルの使い方を覚えよう。

衣袋 宏美

2013年1月10日 9:00

  • 36
  • 36
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

モバイルの重要度はどれぐらい? モバイルからの利用規模を把握する分析方法 [第35回]

ユーザーがモバイル環境から利用しているのか、PC環境から利用しているのか、トレンドを把握してみよう。

衣袋 宏美

2012年12月20日 9:00

  • 35
  • 28
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

なんでそうなるの? アクセス解析によるユーザー理解の基本は“童心に戻る” [第34回]

アクセス解析によるユーザー理解の基本的な進め方、まずは利用時間帯分析から

衣袋 宏美

2012年12月13日 9:00

  • 54
  • 43
  • 44
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る