Googleアナリティクスとは/衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクスは、無料の反面、正式なサポートサービスというものがなく、情報収集は結構な手間だ。そこで、この連載では、Web担当者の負担を軽減すべく、初めての人でもゼロから学んでいけるように、丁寧に解説していく。

記事一覧

集客レポート/【速報】ここが変わった! Googleアナリティクスの新しい「集客」系レポート(第73回)

「トラフィック」から「集客」へ名称変更された「集客系」の新しいレポートについて、いち早く解説する。

衣袋 宏美

2013年10月17日 9:00

  • 177
  • 84
  • 152
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

Googleアナリティクスで、ECサイトの売上データを取り込むには?(第72回)

ECサイトの売上データを取り込んで、集客から売上までのデータをまとめて分析しよう。

衣袋 宏美

2013年10月10日 9:00

  • 24
  • 25
  • 45
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

「初回訪問日」と「参照元」をGAのカスタム変数にセットしてコーホート分析をするには?(第71回)

初回訪問日や参照元と成果がどのように相関するのかを分析する方法

衣袋 宏美

2013年10月3日 9:00

  • 34
  • 24
  • 36
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

サイト関係者の自宅などからのアクセスも集計から除外できるユーザー定義の使い方(第70回)

ユーザー定義を使って、関係者ユーザーのブラウザからのアクセスを、フィルタによって除外する方法を解説する。

衣袋 宏美

2013年9月26日 9:00

  • 69
  • 47
  • 81
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

ユーザーにラベルを貼るカスタム変数で、会員と非会員に分けてアクセス状況を調べるには?(第69回)

カスタム変数を使って、各会員種別にユーザーをセグメントし、それぞれの会員種別にデータを分けて分析する方法を説明する。

衣袋 宏美

2013年9月19日 9:00

  • 29
  • 28
  • 73
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

入力フォームのどこで脱落したのか? Googleアナリティクスで評価する――実例で解説!イベントトラッキング(3)[第68回]

入力フォームの、どの入力項目までユーザーが入力を試みたかというデータを、イベントトラッキングで取得するカスタマイズをしてみよう。

衣袋 宏美

2013年9月12日 9:00

  • 403
  • 261
  • 307
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

特集リンクや広告リンクのクリックを計測・評価する――実例で解説!イベントトラッキング(2)[第67回]

頻繁に変わる特集リンクや広告リンクのリンクのクリック数を、イベントトラッキングで分析する方法を説明する。

衣袋 宏美

2013年9月5日 9:00

  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

ナビゲーションのリンクを分析・評価するには?――実例で解説!イベントトラッキング(1)[第66回]

ナビゲーションのリンクのクリック数を、イベントとして取得して、分析する方法を、実例を挙げながら具体的に説明する。

衣袋 宏美

2013年8月29日 9:00

  • 26
  • 20
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

Onclickとは? GAイベントトラッキングの設定方法&レポートの見方[第65回]

Googleアナリティクスのイベントラッキングで使用するHTMLタグについて、onClick(オンクリック)、_gaq.push、_trackEventなど各部を分解して解説。サイト内での「リンクのクリック」や「PDFのダウンロード」といった行為を計測する際に「イベントトラッキング」は分析・解析に有用な手法です。記録したイベントをレポートで確認する方法も、実際の画面とともに解説していきます。

衣袋 宏美

2013年8月22日 9:00

  • 91
  • 62
  • 230
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

リンクのクリックやダウンロードをページビューとして計測する! 仮想ページビューの使い方と注意点[第64回]

外部サイトへのリンクやPDFなどのダウンロードを、ページビューとして計測したい場合のカスタマイズ法

衣袋 宏美

2013年8月1日 9:00

  • 26
  • 61
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

トラッキングコードをカスタマイズするための基礎知識[第63回]

トラッキングコードを使ったカスタマイズを始めるにあたり、トラッキングコードについての基礎知識をおさらいしておこう。

衣袋 宏美

2013年7月25日 9:00

  • 22
  • 39
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

アカウント/プロパティ/プロファイル:押さえておきたいGoogleアナリティクスの3階層と制限[第62回]

、「アカウント」「プロパティ」「プロファイル」の構造と注意すべき点ををお話ししよう

衣袋 宏美

2013年7月18日 9:00

  • 22
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

微妙な異常値を自動検出するインテリジェンスイベントは解析担当者をメチャ楽にしてくれる![第61回]

毎日の定点観測をさらに楽にしてくれるインテリジェンスイベントの見方・使い方を説明しよう。

衣袋 宏美

2013年7月11日 9:00

  • 20
  • 20
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

Googleアナリティクスオタクの私が、毎日見ているたった1つのレポートの、本当の見方を教えよう[第60回]

忙しいWeb担当者が、限られた時間の中で、どのようにGoogle アナリティクスを活用したらよいかのヒント

衣袋 宏美

2013年7月4日 9:00

  • 267
  • 174
  • 597
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

コンバージョンに間接的につながった参照元やキーワードを発掘するマルチチャネル経路分析[第59回]

「コンバージョン経路」レポートを使って、間接効果のあるキーワードや参照元を探り出す方法を紹介する。

衣袋 宏美

2013年6月27日 9:00

  • 36
  • 215
  • 46
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

コンバージョンに至るまでに、ユーザーがどこから何回訪問していたかを確認する方法[第58回]

コンバージョンに至るまでに間接効果のあった広告接触を見逃さないためのレポートを紹介しよう。

衣袋 宏美

2013年6月20日 9:00

  • 69
  • 43
  • 85
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

目標到達プロセスが「新規登録」「登録済み」「登録なし」などに分岐する場合の設定のしかた[第57回]

ECサイトを例に、カートから購入までに多数の分岐がある場合や、大雑把にサイト全体のユーザーの行動を測りたい場合の設定方法を解説

衣袋 宏美

2013年6月13日 9:00

  • 23
  • 24
  • 31
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

目標到達プロセスのレポートで、カートから購入までのボトルネックを見つけよう[第56回]

ECサイトを例に、ショッピングカートから注文完了までの間のボトルネックを発見するための方法をご紹介しよう。

衣袋 宏美

2013年6月6日 9:00

  • 35
  • 73
  • 37
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

サイトの目標達成を確認するための基本的なレポートの使い方[第55回]

サイトの目標の達成状況をデータで見ることのできる「コンバージョン」系のレポート群について見ていく。

衣袋 宏美

2013年5月30日 9:00

  • 33
  • 41
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

サイト内検索のレポートデータを使った3つのサイト改善方法[第54回]

サイト内検索クエリを具体的にどうサイト改善に役立てていくか。今回は3つの方法を解説する。

衣袋 宏美

2013年5月23日 9:00

  • 33
  • 28
  • 38
  • アクセス解析/データ分析
  • 解説/ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る