イベント・セミナー

サブコーナー

Web担が主催するイベントです。

114記事(最終更新:2025年11月21日)

サブコーナー

もっと見る(57件)

データ解析をテーマにした「アナリティクス サミット2014」の基調講演をレポート

記事一覧

商談化につながる良質リードを非対面で獲得する方法とは? MAを活用した7つの事例を紹介

非対面でリード獲得から商談化を実現させるMA(マーケティングオートメーション)ツールの活用事例を解説する。

柏木恵子

2020年7月29日 7:00

  • 97
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

SNSとSEOでオウンドメディアの流入2倍、CV6倍に!マルチチャネル戦略のノウハウとは?

ユアマイスターのオウンドメディア編集長が、SNSとSEOで流入を2倍に、CVを6倍にした事例を通して、その戦略とTIPSを解説する。

柏木恵子

2020年7月27日 7:00

  • 204
  • 44
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

マーケターの忙しさの原因は「仕事のための仕事」にあった!? 成果を上げるための仕事術とは

デジタルシフトが進む中で重要度を増すマーケティングチームが、タスクの見える化やナレッジの共有で成果を出し続ける方法を解説する

伊藤真美

2020年7月16日 7:00

  • 22
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

【広告主・マーケター限定】デジタルマーケターズサミット 2020 Summer 8/25・26 オンラインLIVE配信

ダイキン工業、日経新聞、クックパッドなどが語る広告主・マーケター限定のオンラインLIVE配信

Web担編集部

2020年7月15日 15:50

  • 1203
  • 53
  • マーケティング/広告
  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

成功事例から紐解く、BtoCサービスを成長させる「マーケティングメソッド」を大公開

収益拡大につながっている成功事例をもとに、BtoCにおけるデータマーケティング成功のためのフレームワークを解説する。

深谷 歩

2020年7月15日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

コロナで変化する店舗集客。Webとアプリを活用したアルペンのデジタル戦略

Webとアプリを効果的に活用し店舗集客へ繋げるアルペングループのデジタルマーケティング戦略

柏木恵子

2020年7月10日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

情報発信力強化=オウンドメディアのサイト力向上! その3つのポイントとは?

テレワークが進むなか、人々の情報収集方法に変化が起こってきている。そこで、情報発信の手段としてのオウンドメディアに注目し、その強化ポイントを解説する。

森田秀一

2020年7月8日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

売上に貢献するBtoBマーケティングに必要なのは「デマンドセンター」その理由とは?

BtoB企業が組織の中でマーケティングを機能させるためには、「デマンドセンター」の構築が欠かせない。その理由と仕組み化に必要なプロセスをシンフォニーマーケティングの庭山氏が語った。

柏木恵子

2020年7月7日 7:00

  • 182
  • 20
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

データから「顧客にとっての価値」を捉える「考察」のコツ

デジタルマーケティングの基本ともいえる「データ活用」。「顧客理解」につながる活用をするには、「顧客にとっての価値は何か」を考察することが必須だ。そのための重要ポイントを解説する

森田秀一

2020年7月3日 7:00

  • 69
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

Instagramで購買効果をあげる! 「タグ映え」「キャプション映え」の秘訣

進化し続けるInstagramマーケティング。AIQの西川龍二氏が、変化に合わせ、効果をあげる秘訣を解説する。

深谷 歩

2020年7月1日 7:00

  • 824
  • 48
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

成長戦略のカギを握る「Webサイト多言語対応」の課題と処方箋

グローバル社会に求められるデジタルシフトと多言語対応。日本企業の今後の成長のカギを握る外国人戦略とMX(Multilingual Experience:多言語体験)について解説する

伊藤真美

2020年6月25日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

マーケティングデータの活用に必要な視点とは?

現在における効果的なデータ活用に必要な視点は何か? 顧客群ではなく、個人をみつめた「顧客実感」という発想を解説。

柏木恵子

2020年6月11日 7:00

  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

MAツールを社内で活用するには? 営業担当者の意識を変えるためにやったコト

日立製作所、LINE Pay、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズの3人が、社内でデジタルマーケティングの組織づくりをすすめるために必要なコトをウェビナーで語った。

広田 望

2020年6月5日 7:00

  • 180
  • マーケティング/広告
  • 解説/ノウハウ
  • イベント/セミナー

担当者が知っておきたい、立場や解釈によって違う「デジタルマーケティング」の役割

「デジタルマーケティング」という言葉は使う人やシーンで文脈が違うために議論が混乱する。この混乱の理由と、解決法。自社の取組について、花王の廣澤氏が語った。

柏木恵子

2020年5月15日 8:00

  • 135
  • 29
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

アフターデジタルが進む中国から学ぶ、勝ち企業の「OMO思考」4つのポイント

ネットで購入する鮮魚コーナーがあるスーパー、信用できる人間かを証明するアプリ。一歩先のアフターデジタルな世界を行く中国の事例から、「OMO思考」を活用する4つのポイントをビービットの宮坂氏が語った。

柏木恵子

2020年5月14日 7:00

  • 213
  • 36
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

リード獲得数10倍、受注率4倍に増やした、NTT東日本の「インサイドセールスセンター」

プロモーション担当にも関わらず、インサイドセールスセンター立ち上げに携わった、NTT東日本の鈴木氏。リード獲得数を10倍に増やし、受注率も3~4倍に増やしたインサイドセールスの立ち上げから、抱えていた課題、受注につながるリードの取り方について語った。

森田秀一

2020年5月13日 7:00

  • 57
  • マーケティング/広告
  • イベント/セミナー

顧客体験を向上させる組織の作り方とユーザー行動分析でサイト改善を成功させた4事例

動画分析やヒートマップを活用しユーザーの行動を分析、仮説を立てて何度も改善を繰り返すのが成功のコツ

柏木恵子

2020年4月24日 7:00

  • 40
  • アクセス解析/データ分析
  • イベント/セミナー

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る